ため込んだ音楽1(Classic)

ため込んだ音楽1(Classic)

89

学生時代からホント音楽が好きだったが、長い東京暮らしから田舎に帰ってすぐ膨大な書籍とLPレコードは売ってしまった。今手元に残っているのはその当時のアナログの音をDBXを使ってスクラッチノイズ迄拾い出した自家製のメタルカセットテープとCD。聞きたい音楽はそこに全てある。
なのになぜ手元に買いためたCD(特にクラシック)がこんなにあるのかと改めてその節操のなさに唖然としている。
ここに展示するものはルームの写真を見てもわかるように古典から近代までで歴史に埋もれた作曲家とそれを何とか音楽を愛するものの情熱で世に出そうとする音楽家やマイナーレコード会社の空しい努力の結果が多い。
だから一部を除いてめちゃくちゃマニアック。バカだねホント。だけどその中に素晴らしいものが多かったのも確かだ。
他をスキャンして取り込むだけでたいへんだったけど、おかげで整理整頓出来ました。セット物から一枚ものまでボツボツ展示していきます。
現在コレクションルームが煩雑になってきましたので増設し、この部屋はクラシックに特化することにしました。

もっと見る

Default
  • Picture

    Mineosaurus

    2023/06/15 - 編集済み

    酷いなー、4Fにダブって表示されたマックスレーガーのアイテムを削除したら7Fのも消えてしまった。同じ文章かけないよ。読んでくれた人ごめんなさい。そのうち思い返して再展示します。がっくり…

    返信する