Frank Bridge String Quartet NO.1/NO.4 Phantasy for Piano Quartet

0

フランク・ブリッジ

弦楽四重奏曲第2番ト短調

ピアノ四重奏のための幻想曲嬰ヘ短調

https://youtu.be/42_lIR4EEsU?si=G4h0xm8M2QLPctr0

弦楽四重奏曲第4番(調性記述なし)

SQ:Maggini  Quartet

PF.Martin  Roscoe

セザール・フランクのグルービィな弦楽四重奏曲も好きですが、ちと長い。同じフランクですがこちらはエッジが立った抒情とメリハリが効いたアンサンブルが特徴です。好きですねこの作曲家。弟子のブリテンの方が日本では名が知れていますが、音楽の幅の広さはやはり師匠の方が一枚上手のようです。でも、ブリテン、めっちゃピアノに長けていて、ライブでこの曲(ピアノ四重奏のための幻想曲)を演奏していますが素晴らしいです。ロストロポーヴィチのチェロと共演してブリッジのチェロソナタも演奏してますね。シューベルトのアルペジオーネ・ソナタとカップリングでありました。確か。

嬰ヘ短調の幻想曲はLabの方に書きます。とてもいい曲です。https://muuseo.com/Mineosaurus/diaries/106

Default