ジャケット買い!シングルレコードの棚
私のコレクションは完全にジャケット買いなもんだから、音楽的な方向性は一切ありません、しかも年が年なんで邦楽に絞らせていただきます。歌謡曲と演歌です。ですからこの部屋はレコードの棚ということにします。17cm角の小さなジャケットですが彼女たちの歌声を想像してください。 #ムード歌謡・演歌 #EP #シングルレコード #アナログレコード
Museum of who-me-A
私のコレクションは完全にジャケット買いなもんだから、音楽的な方向性は一切ありません、しかも年が年なんで邦楽に絞らせていただきます。歌謡曲と演歌です。ですからこの部屋はレコードの棚ということにします。17cm角の小さなジャケットですが彼女たちの歌声を想像してください。 #ムード歌謡・演歌 #EP #シングルレコード #アナログレコード
五月みどり:恋する蝶ちょ / あなたに片想い
五月みどり:幸福芝居 / ばかなわたし
五月みどり:別れ上手 / 華一夜(はなひとよ)
五月みどり:軽はずみ小唄 / いくじなし
五月みどり:酒場のれん / あなたさえよかったら
五月みどり:10秒殺して / 鍵が合うのね
五月みどり:熟女B / 悪女の季節
五月みどり:あなたにひとすじ / 早くきて
五月みどり:ブギウギ小唄 / あなた見かけより可愛いね
五月みどり:かわいい女 / 女の匂い
五月みどり:昔なじみ / くせにもいろいろありまして
五月みどり : 女の十字架 / 古都の花
五月みどり:日本列島探しても / しびれ節
五月みどり:わたし今夜もイライラよ / お待ちしてました
五月みどり:女のかぞえ唄 / 酔いごころ
五月みどり:早く帰って頂戴ね / 二人のワルツ
五月みどり:殿さま小唄 / 花吹雪
五月みどり:シガレット小唄 / あなたって人にくい人
コロシート:コロンビアソノシートシリーズ 「五月みどり」
五月みどり:クラウンエース4曲入り!
五月みどり:クラウンエース_温泉旅行・野崎小唄/ご想像にまかせます・むらさき小唄
五月みどり:温泉芸者/祇園小唄/籠の鳥ワルツ/明治一代女
五月みどり:LP「五月みどり 魅力のすべて」
五月みどり:五月みどりベストアルバム
五月みどり:五月みどり デラックス・アルバム
小松みどりさんの LP「温泉芸者」
小松みどり:壊れた時計 / 汐どき
小松みどり:泣き虫 / 水割り
小松みどり:泣けてきちゃうから / わたしあなたに惚れました
小松みどり:はしご酒 / はしご酒2
ドラマやバラエティー番組に出るようになって、すっかりお母さんですが、それでもこの貫禄のお色気です。セクシーと言うのとはちょっと違って、大人の色香ですよね。
#1988年9月 #ミノルフォンレコード #演歌・歌謡曲
33人がいいね!と言っています。
登録日:2020/8/12
モノクロームのジャケット写真は墨絵の様に消え入りそうです。アップにしてもおぼろげです。色を落とし化粧を落としても、お顔の輪郭で彼女はやはり綺麗ですねえ。
#1988年プレス #ミノルフォンレコード #演歌・歌謡曲
29人がいいね!と言っています。
登録日:2020/8/12
五月みどり第2弾。すでにアイドルではないしヒットチャートをにぎわすこともありませんが案外彼女の歌は我々オジサンたちにぐっと来るものがあります。
#1985年10月 #クラウンレコード #演歌・歌謡曲
32人がいいね!と言っています。
登録日:2019/7/30
ポリドールレコード、1984年プレス。当時45歳。日活映画「奥様はお固いのがお好き」1983年公開、のコラボ作品か。共演は同作の学生役の青年たちか?映画は屈託なく下宿の若者たちを慰める?質屋のおかみを好演していて傑作です。成人映画でなく、普通に上映してもいいんじゃない?でした。ネットオークションで入手。
#1984年8月 #ポリドールレコード #演歌・歌謡曲
25人がいいね!と言っています。
登録日:2019/7/30
今はお母さん女優として貫禄付きましたが若い頃は素敵なお嬢様でしたよ。でも彼女が頭角を現したのは熟女女優としてスクリーンを賑わしてからでした。これはそんな頃の1枚。きわどいレコードが多かった中、素敵なカバー写真でしょう。なんだか彼女の素が見えるようで・・・3度離婚繰り返してますけど(笑)
#1982年9月 #ポリドールレコード #演歌・歌謡曲
30人がいいね!と言っています。
登録日:2019/7/30
五月みどり、ポリドールレコード、1981年プレス。当時42歳。日活映画「マダムスキャンダル・10秒死なせて」と言うのがありましたが、(ご本人主演、いわゆる日活ロマンポルノね)封切が1982年ですから、コラボではなくこのタイトルからインスパイヤされたのかも、(あくまでも想像)もちろん歌詞と映画には何の関係もありません。(笑)すみません!タイトルを「殺して」に修正
#1981年12月 #ポリドールレコード #シングルレコード #五月みどり #歌謡曲
26人がいいね!と言っています。
登録日:2019/7/30
五月みどりさんに馴染み無い人でも知っている一枚、ネットに出るたびに高額で取引されているので出すのがはばかれるシングルレコードです。(お前も持っとるんかいー的な)黒い背景の真中に、全身黒ずくめで立っているだけなので、つまんないジャケットなんですが、胸元だけの谷間の露出がチョコっとあるんで出しちゃいます。中森明菜さんの「少女 A」のパロディで「熟女 B」としたのは有名な話。
#シングルレコード #演歌・歌謡曲 #1983年プレス
26人がいいね!と言っています。
登録日:2020/8/12
熟女ブームの先駆けとなる1980年リリース。この後「カマキリ夫人」などで映画に進出されます。お座敷ソングなどが有名ですが男女の機微を歌ったものも結構聞かせます。ジャケット写真の衣装はドレスではなく着物がはだけた感じで着ていて悩ましいです(笑)
#1980年 #クラウンレコード #アナログレコード #歌謡曲
22人がいいね!と言っています。
登録日:2019/7/30
NTV系「うわさのチャンネル」挿入歌。歌はともかく(失礼!ベテランの歌手でいらっしゃます)テレビのバラエティでも物おじしない度胸となんでもこなす器用ぶりは見ててスカッとします。芸人としても鍛えられたからでしょうね。
#1975年プレス #ミノルフォンレコード
16人がいいね!と言っています。
登録日:2019/1/24
18人がいいね!と言っています。
登録日:2019/7/30
1975年6月リリースです。ミノルフォンレコード。いわゆる芸者の衣装で舞台に立たれますが、島田の結髪はカツラです。自分の髪で結うのが夢でと話している番組がありましたが、このジャケ写真は自分の髪に見えます。無理やりな感じもしますが可愛いなとも思います(笑)このレコードは随分と探してやっとこさ手に入れたんです。
#1975年6月 #ミノルフォンレコード #演歌・歌謡曲 #シングルレコード
19人がいいね!と言っています。
登録日:2019/7/30
テレビドラマ「妻と女の間」の主題歌(両面共)五月みどりさんの音楽路線とは別の系列への分岐点らしいですね。
#1975年 ですから女優への転身の頃。お座敷ソングも私は好きですよ。仕事や暮らしがハードな時はシリアスな歌よりも彼女の歌声に案外救われると思うようになりました。#歌謡曲 #シングルレコード#1975年プレス #テレビドラマ主題歌
13人がいいね!と言っています。
登録日:2018/11/16
1973年4月リリースです。ミノルフォンレコード。みどりさんも年ごとの写真でイメージがかわります。髪の結い方やメイクの流行もあるのでしょうか、お姉さまの様なとき、お母さんのとき、おかみの時があれば、クラブのママだったり(笑)
9人がいいね!と言っています。
登録日:2019/7/4
ミノルフォンレコード、1974年5月リリースです。年齢のことばっかり書いて申し訳ございませんが、35歳ですよ。翌年に2回目の結婚、カマキリ夫人などの映画に進出しますが、小さい頃から芸事に馴染み、鍛えてきたものが結実したんでしょうねえ。様々なメディアへの出演も、肌の露出もパフォーマンスに過ぎないのかも!。彼女の「五月みどり」に徹する姿勢もファンになった理由のひとつです。
16人がいいね!と言っています。
登録日:2019/4/7
17人がいいね!と言っています。
登録日:2020/1/2
1966年リリースです。クラウンレコード。曲のタイトルは、「いなくなって頂戴」ではなく、「戻って来てね」の方です(笑)。結婚して引退した翌年の?シングルレコードらしいです。そういえば、それとなく上げた左手の薬指に青い宝石の大きな指輪が見えますねえ。どうやら結婚の宣言レコードなんでしょうかね。でも、'70年に離婚して復帰しますが以降は女優業に軸を移していきます。
#演歌・歌謡曲 #シングルレコード #五月みどり
20人がいいね!と言っています。
登録日:2019/7/25
1965年4月リリースです。クラウンレコード。26歳!うーん、若いなあ。ジャケ写真をアップにしたら自分のイメージのみどりさんになりました。
#シングルレコード #五月みどり #歌謡曲・お座敷ソング
14人がいいね!と言っています。
登録日:2019/5/12
21人がいいね!と言っています。
登録日:2019/7/30
これはコロシートと言うシリーズで人気絶頂期の五月みどりさんのソノシートつきの雑誌みたいなもので、他の歌手のシリーズもあります。もちろんネットで手に入れたものですが、驚いたことに50年近く前の代物なのに新品だったのです。透明なソノシートが4枚付録、全ページは載せきれませんが貴重な写真もいっぱいです(笑)
15人がいいね!と言っています。
登録日:2019/1/24
熱海であってね!博多小女郎波枕!哀愁芸者♡!籠の鳥!の4曲入り。1965年リリースのシングル豪華版!。(なんだかすごい人気だったらしいです。今でいうアイドル!)¥500也。とにかく声がかわいいのです、曲調によって変わる歌声ですが私は「哀愁芸者」が特にお気に入りです。「なんで心が売~れましょか!ツンツン!」(キュンキュン)
#五月みどり #シングルレコード #33-1/2rpm #演歌・歌謡曲
13人がいいね!と言っています。
登録日:2019/3/31
1964年のプレスですが、以前アップした「熱海で逢ってね」(写真8枚目)のシリーズの1枚。EPディスクに33.5回転で4曲収めたお得版です。ところで!1枚目の写真でお気づきでしょうか、パソコン更新しました。ウィンドウ7に10のアップグレートで全然動かなくなってしまったのです。これでミューゼオ巡りが楽しくなりますよ!。
15人がいいね!と言っています。
登録日:2019/11/23
クラウンレコード。演歌!というよりお座敷ソング集に近い、芸者さんを侍らしてみたいです。彼女のこえは舞子さんにきこえる。祇園小唄がお気に入りです。(実際に聞くのはCDですが)
#シングルレコード #五月みどり #歌謡曲 #お座敷ソング
https://youtu.be/Hpm0uspz_oQ?list=PLE1RoR0yVhWclqM4wF_SegDfGPcRv7iPV
15人がいいね!と言っています。
登録日:2019/5/6
日本の女性には高島田(芸者・舞子の結う日本髪の総称)が似合うでしょう。彼女には特にしっくりと馴染んでますね。芸者や舞子で探せば画像が出てきますが白塗りのものばかりで、このように自然な芸者さんなら、遊んでみたいです(お座敷遊びですよ)
#LPレコード #五月みどり #演歌・お座敷ソング
18人がいいね!と言っています。
登録日:2019/4/23
LPアルバムのタイトルロゴのある方が表面、鏡に写した横顔のある方が裏面で、開くと歌詞が両面に印刷されている豪華なタイプのケースです。芸者・芸姑の花街というより銀座のクラブのママさん風ですがどっちでもいいや(笑)。
#LPレコード #五月みどり #演歌・歌謡曲 #邦楽・お座敷ソング
17人がいいね!と言っています。
登録日:2019/4/29
1973年11月リリースです。クラウンレコード。¥1800です。タイトル側に黄色の着物で、裏面に白い着物で艶然と微笑んでいらっしゃる高級クラブのママ風ですが内側が見開き全面が歌詞という豪華なアルバムです。
#LPレコード #五月みどり #演歌・歌謡曲 #邦楽。お座敷ソング
18人がいいね!と言っています。
登録日:2019/5/27
小松みどりさんのLPレコードです。お姉さまの五月みどりさんのLPはよく見かけますが、彼女のは珍しいです。レコードのスリーブ(入れ物)を兼ねたジャケットは見開きになっています。しどけない姿の写真とスポットライトを浴びた歌手のイメージの表。内面は切り取り線付きのポスターが綴じられていて、ケース裏面の片側に歌詞を、反対側には曲の説明と彼女のサイン、面白いのは印刷ですけど、キスマークが付いてます!シングルレコードのフロアーですが、展示しちゃいましょう。
#演歌・歌謡曲 #小松みどりさん #LPレコード
12人がいいね!と言っています。
登録日:2020/7/18
19人がいいね!と言っています。
登録日:2019/1/24
18人がいいね!と言っています。
登録日:2019/1/25
五月みどりさまの妹です。お姉さま同様にムード歌謡で活躍、もちろん映画でお体もご披露なさいました。お二人とも特別な美女ではないんですが(失礼な)なぜか男心ワシズカミにするんです。
16人がいいね!と言っています。
登録日:2019/1/24
8人がいいね!と言っています。
登録日:2019/1/25
QuuMa-8
( ̄Д ̄)ノ オウッ 楽しみにしてます
5人がいいね!と言っています。
dropupppu
どれも艶かしいですね(^^)
今の可愛いばかりのものとは一線を画してますね。
3人がいいね!と言っています。