- ts-r32 Museum
- 131F EXHIBITION TICKET
- ヨーゼフ・ボイス展
ヨーゼフ・ボイス展
ULBRICHT COLLECTIONを中心にして
1984年6月2日~7月2日
西武美術館
ヨーゼフ・ボイス(Joseph Beuys、1921年5月12日-1986年1月23日)は、ドイツの現代美術家・彫刻家・教育者・音楽家・社会活動家。
初期のフルクサスに関わり、パフォーマンスアートの数々を演じ名を馳せたほか、彫刻、インスタレーション、ドローイングなどの作品も数多く残しています。脂肪や蜜蝋、フェルト、銅、鉄、玄武岩など独特な素材を使った立体作品を制作しましたが、同時代のミニマルアートとは背景となる思想が異なり、その形態と素材の選択は、「彫刻理論」と素材に対する優れた感覚によっていました。
また「社会彫刻」という概念を編み出し、彫刻や芸術の概念を「教育」や「社会変革」にまで拡張しました。「自由国際大学」開設、「緑の党」結党などに関与し、その社会活動や政治活動はドイツ国内で賛否両論の的となりました。
その思想と、「人間は誰でも芸術家であり、自分自身の自由さから、「未来の社会秩序」という「総合芸術作品」内における他者とのさまざまな位置を規定するのを学ぶのである」という言葉は、20世紀後半以降のさまざまな芸術に重要な影響を残しています。