- ts-r32 Museum
- 18F MINIATURE CAR (KYOSHO)
- ISUZU BELLETT 1600GTR
ISUZU BELLETT 1600GTR
KYOSHO
いすゞ・ベレット
1963年から1973年まで製造、1974年まで販売された小型乗用車。
技術者主導で設計製作が行われ、当時としては数々の新機軸を盛り込んだ、1960年代の日本車を代表する車種の1つ。外観は卵の殻をモチーフにスタイリングされた、丸みの強いコンパクトなもので、1 tを切る軽い車体重量を生かしてモータースポーツでも活躍し、スカイライン台頭以前はサーキットを席巻しました。
車名の由来は同社の上級モデルであるベレルの小型版を意味する造語。日本初のディスクブレーキを採用、四輪独立懸架による路面追従性の良さと、鋭いハンドリングで、当時の日本車では破格の運動性能を持っており、「和製アルファロメオ」との異名もとりました。日本で初めてGTを名乗ったモデルを設定したことでも知られています。
1600GTR
形式名PR91W。正式名称は前期型が「GTR」、1970年のマイナーチェンジ時に「GT typeR」に名称変更されました。エンジンを117クーペ用のミクニ製ソレックスキャブ2連装の1,600ccDOHCに換装、サスペンションを前後輪とも強化スプリングとし、ブレーキにサーボを追加するなどサーキットでの技術をフィードバックさせています。外観上の特徴は2分割されたフロントバンパーと標準装備のフォグランプ。黒のツートンカラーと専用のサイドストライプもオプションカラーとして用意されました。生産総数は1,400台程でした。
ts-r32
2019/10/122013年、ながのノスタルジックカーフェスティバルで。
20人がいいね!と言っています。
ts-r32
2021/10/302021年、昭和平成クラシックカーフェスティバル in キヤッセ羽生で。
12人がいいね!と言っています。
ts-r32
2021/10/302013年、魔方陣スーパーカーミュージアムで。
13人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2021/10/31 - 編集済み今年5月の羽生市クラシックカーフェスティバルで
12人がいいね!と言っています。
ts-r32
2021/11/01リアスポイラー付きとは、珍しいですね‼️
8人がいいね!と言っています。
とーちゃん
2023/04/26 - 編集済みなにかの自動車誌で、
来日した折に 試乗した
スターリング・モスに
賞賛されたという記事を
読んだ記憶があります。
大好きだった親戚が、
ご紹介を頂いたモデルと
同じ色のベレットを
大切にしていた時期があり、
とても懐かしいです。
4人がいいね!と言っています。
ts-r32
2023/04/26 - 編集済みえっ!あのスターリング・モスが称賛!
それは知りませんでした。
「和製アルファロメオ」の異名も伊達じゃなかったんですね!
この色はベレットに似合いますね👍✨
当時は身近に所有している人もおらず、GTRもあまり見かけなかったような気がします。
最近になってイベントで見かけるようになり、あらためて、そのカッコよさに感心している次第で...😅
5人がいいね!と言っています。