CARTE CLOCK   MEDAILLE Ⅾ’argent  JAPY Frere   続き

0

CARTE CLOCK  典型的なロカイユ意匠、

Louis XV1 様式  1880年頃

1830年頃に始まった「セカンド・ロココ」復刻版?

ケース全体は真鍮 JAPY Frere 製 

ムーブメントのバックプレートに、

ジャピー・フレール社が 1844年、1849年に MEDAILLE Ⅾ'aragent(グランド・メダイユ・ドヌール勲章)を受賞したマークが刻印されています。

最近入手したものなのですが、以前の持ち主のメモが付いてきました。

1,Japy社(操業期間)のこと。  

2,ルイ16世styleの意匠。   

3,振り子の調節方法 → 振り球を下げれば遅くなり、上げれば早くなる。   

4,8600fFr → 8000fFr(約18万円)で購入。

5,strasbroug(フランス 北東部の都市) 多分購入地、などが記されていました。

以前の持ち主が購入時に記したメモは、ユーロが導入される前ですから、1980年代と考えられます。

Default