モバードとは?

モバード(Movado)は、1881年にアシール・ディテシェイム(Achilles Ditesheim)によりスイスで創業した時計メーカー。1905年に社名をエスペラント語で「たゆまぬ前進」を意味するモバード(Movado)と改称した。
個性的なデザインのものが多く、代表作には1926年に発売された懐中時計「エルメト(The Movado Ermeto)」や、1961年に発売された「ミュージアム・ウォッチ(Movado Museum)」、1988年アンディ・ウォーホル(Andy Warhol)がデザインし、250本限定で製造された「Time/5」などがある。
現在はアメリカ資本で、コンコルド(Concord)とエベル(EBEL)と共にグループを形成している。

READ MORE

オメガ、IWC、チュードル、タグ・ホイヤー、エベル…僕の腕時計クロニクル_image

オメガ、IWC、チュードル、タグ・ホイヤー、エベル…僕の腕時計クロニクル

オメガ、IWC、チュードル、タグ・ホイヤー、エベル……。腕時計専門誌でも執筆を担当している倉野さんがこれまで身につけてきた時計の数々。自分好みの一本と出合うまで、トライ&エラーも含めた倉野さんの時計クロニクルについて綴ってくれました。

修理に重きを置くアンティークウォッチ専門店「ケアーズ」。時計の先に見据える想いとは。_image

修理に重きを置くアンティークウォッチ専門店「ケアーズ」。時計の先に見据える想いとは。

アンティーク時計を取り扱うお店の中でも、修理やオーバーホールに力を入れているのが森下に本店を構える「ケアーズ」。販売した腕時計を自らメンテナンスするこだわりと、取り扱う腕時計について服飾ジャーナリストの倉野さんに解説していただきました。

身に付けたいのは歴史と哲学。スイスの機械式腕時計ブランド辞典_image

身に付けたいのは歴史と哲学。スイスの機械式腕時計ブランド辞典

「小さな宇宙」と表現されることもある機械式時計。登場から200年以上経ち、スマートフォンで時間を確認できるようになったいまでも変わらない姿で人々に愛されている。その理由は、40mmほどのケースの中に英知の結晶ともいうべきものづくりのこだわりが秘められているからではないだろうか。

この記事では、いずれも長い歴史を持つスイスの機械式時計メーカーをピックアップ。一生を共にする時計が見つかれば幸いだ。

アンティーク時計をもっと日常に。飾らない実力店ホロル・インターナショナル(Horol International)_image

アンティーク時計をもっと日常に。飾らない実力店ホロル・インターナショナル(Horol International)

代官山と渋谷を結ぶ八幡通りから一本入った閑静な場所に、一軒のアンティークウォッチ店があります。それが創業24年を数える老舗「ホロル・インターナショナル」。接客から時計のメンテナンスまで一貫して対応する、店主の廣江さんに取り扱う商品のこだわりなどを伺いました。

RECOMMEND

腕時計で色を纏う。カスタムオーダーしたエキゾチックレザーの時計ベルト_image

腕時計で色を纏う。カスタムオーダーしたエキゾチックレザーの時計ベルト

装いにはいつもテーマカラーを決めている。赤や緑、青、黄色など。

服はもちろん、カバンや靴、ジュエリーまで、テーマカラーに沿って選んでいくのだが、難しいのが時計だ。フェイスとベルトの色が統一されたものは珍しく、中でも赤や緑はなかなかお目にかかれない。よってベルトは、革製品を専門に扱う「マニュファクチュール ジャン・ルソー」でカスタムオーダーをしている。

いろいろな革を見てきたが、特に気に入っているのはスティングレイ(エイ)やリザード(トカゲ)などのエキゾチックレザー。革であるのに光沢感が強く、ブレスレットのようなインパクトがある。

いくつか揃ってきたので、今回は「時計で色を纏う」をテーマに4本をご紹介したいと思う。

TUDOR RANGER Ⅱ(チュードル レンジャー2)。色褪せないスペースデザインをまとう_image

TUDOR RANGER Ⅱ(チュードル レンジャー2)。色褪せないスペースデザインをまとう

世にはさまざまな収集癖をもつひとがいると思いますが、我がMuuseo編集部にも強いこだわりがあるモノ好きがここにひとり。本人はいたって普通と言うモノ集めの対象は、幼少期の昆虫採集から始まり、靴や、模型に茶器、ミニチュアなどジャンルは多岐に。この連載は、Muuseo編集長・成松がいちモノ好きとして自身の愛用品をひっそりと語るコーナーです。今回はフィルムと文字盤が特徴的な、TUDOR RANGER Ⅱ(チュードル レンジャー2)を紹介します。

元建築士が営むミリタリーウォッチの聖域。アンティーク時計店「Curious Curio(キュリオスキュリオ)」。_image

元建築士が営むミリタリーウォッチの聖域。アンティーク時計店「Curious Curio(キュリオスキュリオ)」。

華やかなトップブランドが軒を連ねる表参道。そこから10分ほど歩いた閑静な住宅街にアンティーク時計店「Curious Curio(キュリオスキュリオ)」はあります。

オーナーの萩原秀樹さんは、建築士からアンティーク時計店に転身した異色の経歴の持ち主。ミリタリーウォッチを中心とする独自のセレクトについて、服飾ジャーナリストの倉野路凡さんがインタビューしました。

100万円以上出しても手に入れたい!! ファンが求めるプレミア・トミカの条件とは_image

100万円以上出しても手に入れたい!! ファンが求めるプレミア・トミカの条件とは

大人がハマる自動車のホビーを取材する連載の第4弾。国内ミニカーファンのなかで、とくに人気が高いブランドはトミカである。1970年から販売を開始したトミカは、現在まで星の数ほどの製品が販売されてきた。そんな中でファンがとくに欲しがるトミカ、いわゆるプレミア・トミカとはどういう製品なのか。プレミア・トミカに詳しいミニカーショップ『ケンボックス』で話を聞く。