適切なメンテナンスさえしていれば、半永久的に使えるアンティーク時計。このシリーズでは、愛用できるアンティーク時計を楽しむためには欠かせない、信頼できるアンティーク時計店を紹介します。修理工房を併設しているケアーズ、ロレックスのバブルバックに強いプライベート・アイズなどそれぞれのお店ごとにスタッフのこだわりが細かく反映されています。ネットでなんでも買えるいまだからこそ、スタッフとの会話を楽しみつつ時計を選んでみませんか。末長く愛用できるアンティーク時計がきっと見つかります。


信頼できるアンティーク時計を探して、シェルマン銀座店を訪ねる
服飾ジャーナリストの倉野路凡さんが「アンティーク時計を取り扱うショップの中でも、高品質で信頼できる」と太鼓判を押すのがシェルマン。今回はシェルマン銀座店にご協力いただき、おすすめのアンティークウォッチと購入する際のポイントについて伺いました。

修理に重きを置くアンティークウォッチ専門店「ケアーズ」。時計の先に見据える想いとは。
アンティーク時計を取り扱うお店の中でも、修理やオーバーホールに力を入れているのが森下に本店を構える「ケアーズ」。販売した腕時計を自らメンテナンスするこだわりと、取り扱う腕時計について服飾ジャーナリストの倉野さんに解説していただきました。

アンティーク時計をもっと日常に。飾らない実力店ホロル・インターナショナル(Horol International)
代官山と渋谷を結ぶ八幡通りから一本入った閑静な場所に、一軒のアンティークウォッチ店があります。それが創業24年を数える老舗「ホロル・インターナショナル」。接客から時計のメンテナンスまで一貫して対応する、店主の廣江さんに取り扱う商品のこだわりなどを伺いました。

個性豊かなバブルバックが揃う。老舗のアンティーク時計店「プライベート・アイズ」の筋の入ったこだわりとは。
JR埼京線「板橋駅」、都営三田線「西巣鴨駅」から徒歩5分。昭和の街並みを残す北区滝野川に老舗のアンティーク時計店があります。それがプライベートアイズ。Instagramのフォロワーは7000人を超え、海外からお客さんも訪れるという実力店を取材しました。