スーツやジャケットの各部の名称を写真付きで解説!この部位は何と呼ぶ?

スーツやジャケットの各部の名称を写真付きで解説!この部位は何と呼ぶ?_image

文/ミューゼオ・スクエア編集部

ラペル、ベント、ライニング、ゴージなど、スーツやテーラードジャケットを構成する部位にはそれぞれ呼び名がある。各部の名称を知っておけば、オーダーする際にコミュニケーションが取りやすく、より自分の理想とするデザインに仕立てられるはず。

今回は、テーラー・Loud Gardenのクリエイティブディレクター岡田亮二氏に聞いた仕立てる際のポイントを交えながら、ジャケットの部位の名称を写真付きで紹介していく。

MuuseoSquareイメージ

MuuseoSquareイメージ

上衿(カラー)

File

衿の縫い合わせのライン(ゴージライン)を境に上部分を、上衿、またはカラーと呼ぶ。

下衿(ラペル)

Cc4920df980f4fc69faacdcd424e8b2f

衿の縫い合わせのライン(ゴージライン)を境に下部分を、下衿、またはラペルと呼ぶ。形や幅、ゴージラインの角度、位置などで雰囲気が変わる。

フラワーホール(ラペルホール)

06a192e38f364be287a33eda3433cfe5

下衿(ラペル)に付いている衿穴。この部分に花を挿していたことから、フラワーホールと呼ばれる。規制ジャケットにはこの穴がない場合も。

胸ポケット

7125912f1529460c8a2b4365950a40ab

胸の位置にあるポケット。箱形のものが多いが、船底のような傾斜をかけたバルカポケットや、外付けをしたパッチポケットなど幾つかのバリエーションがある。

脇ポケット、腰ポケット

C238366d23c945dc9f0fa86d534b8eec

腰の位置にあるポケット。蓋が付いたフラップポケットや、フラップとパッチが組み合わさったパッチ&フラップポケットなどのデザインがある。

前裾(フロントカット)

D09ebe489e8f4c6fbe854b78b2317b40

角を付けたスクエアカットや、カーブを描いたラウンドカットなどがあり、カーブの角度によっても印象が大きく変化する。

フロントボタン

3798ad8ed745409c8c6b282186174021

ジャケットの前身頃を留め合わせるボタン。2つボタン、3つボタンのものがオーソドックス。動きさすさをキープするため一番下のボタンは通常開けておく。

裏地(ライニング)

2806ed0be4714c21b14281848cbe788b

着脱をしやすいように滑りのよい生地素材が使われる。隠れた部分のオシャレとしてビビットなカラーや柄をオーダー時にセレクトすることもできる。

袖ぐり(アームホール)

B9e98cc455084190b53edfbc0a311271

身頃と袖をつなぐつなぎ目。大きさや形で着心地にも大きく変化が現れる部分。

「オーダー品では着やすさを重視して脇釜浅めに作る場合がありますが、既製品ではどんなタイプの人にも合うように釜深めに作られていることが多いです。最近のオーダーでは袖巾が細く、よりスタイリッシュなものが好まれることが多いですね」(岡田さん)

ベント

A79d9ddce58546ed81af5337b0f10c20

後ろ身頃の裾に入るスリット。中央にあるものをセンターベント、両脇に2箇所あるものをサイドベンツと呼ぶ。ベントがないノーベントもある。

「海外ではワンベント(センターベント)、ツーベンツ(サイドベンツ)と呼びますね」(岡田さん)

袖山

4f08b4daf60d4945965ee4d180174b76

肩と袖が縫い合わされ盛り上がっている部分。肩に沿って自然に落ちるようなナチュラルショルダーや、袖山を高く盛り上げたビルドアップショルダーなどの種類がある。

背縫い線(バックシーム)

C2e00f444de245ff843cf756576f993a

ちょうど背筋に沿って入る、縫い合わせられたライン。

「オーダーでは飾りステッチ(AMFステッチ)を好みで入れることもありますね」(岡田さん)

肩線(ショルダーライン)

27fe11f9de1048afb792099d61deeceb

衿元から袖までつながる肩周りのライン。湾曲ラインを描くコーンケープドショルダーや、実際よりも内側に袖山を置くナローショルダーなどアレンジの幅は広いディテール。

より細かいジャケットのディテールを知りたい方はこちらの記事もチェック!

クラシッククロージングを一層楽しむために。編集部おすすめの書籍

紳士服を極めるために是非読みたい! 服飾ジャーナリスト・飯野高広氏の渾身の1冊。

File

紳士服を嗜む 身体と心に合う一着を選ぶ

服飾ジャーナリスト・飯野高広氏の著書、第二弾。飯野氏が6年もの歳月をかけて完成させたという本作は、スーツスタイルをはじめとしたフォーマルな装いについて、基本編から応用編に至るまで飯野氏の膨大な知識がギュギュギュっと凝縮された読み応えのある一冊。まずは自分の体(骨格)を知るところに始まり、スーツを更生するパーツ名称、素材、出来上がるまでの製法、スーツの歴史やお手入れの方法まで。文化的な内容から実用的な内容まで幅広く網羅しながらも、どのページも飯野氏による深い知識と見解が感じられる濃度の濃い仕上がり。紳士の装いを極めたいならば是非持っておきたい一冊だ。

イタリアのナポリを舞台に、若き天才仕立て職人が腕を振るう人気漫画。

31ex3rst0zl. sl500

王様の仕立て屋―サルト・フィニート (1) (ジャンプ・コミックスデラックス)

仕立て職人が主人公という一風変わった漫画で、さまざまな依頼人からの難しい注文をこなしつつ、依頼人の抱える問題をも解決していくというストーリー。1巻ではマフィアの時期ボスを決めるためにスーツのオーダーの依頼を受けるが、スーツに関する解説は端的でとてもわかりやすい。まさに気軽にスーツや仕立てに関して学びたい人にはぴったりの漫画である。28巻では丸々一冊がマフィアの後継に関わるスーツのオーダー依頼に関する話である、スーツに関する知識はももちろん、マフィアの抗争という緊張感のあるストーリー展開を楽しむことができる。

公開日:2017年2月6日

更新日:2022年5月2日

Read 0%