2021/5/29 三浦海岸の"へそ石"

初版 2021/06/01 05:17

改訂 2022/09/07 12:42

公開日:2021/06/01

相模湾に面した葉山の長者ヶ崎海岸での"へそ石探し"は芳しくありませんでした。今回は、東京湾に面した三浦海岸津久井浜辺りを探します。

長い砂浜海岸、ウインドサーフィン・カイトボードetc.マリンレジャーの皆さんを横目に砂利っぽい海岸を探します。テトラで区切られた一画、期待の持てそうな波打ち際をチェックです。

室戸岬・静岡安倍川・三浦半島・房総半島が産地として知られています。地域によりへそ石・鉄丸石・馬糞石と呼び名は変わりますが、対角に貫通する"おへそ"の特徴は共通です。成因は諸説があり、巣穴の化石(生痕化石)、熱水による硫化鉄の濃集、冷湧水のメタンから生成した炭酸塩チムニー etc."おへその謎"です。

30分程の時間で持てないほどの収穫、器量の良い娘を連れて帰りましょう。

Author
File

prin

球状岩は世界的にみても非常に珍しい石です。
その産地は大変な山奥や無人島であったり、産出範囲が極狭く採り尽くされたり、ただ1個体の報告であったり、転石で露頭が不明であったりと、実際に採取することの困難な石だったりします。
確認された露頭の多くは国や自治体の天然記念物に指定されている場合も多く、その成因は解明されていません。

Default
  • File

    Fortune Lens

    2021/06/04 - 編集済み

    今度、三浦海岸行ったら
    探してみよう ………

    返信する
    • File

      prin

      2021/06/05

      Fortune Lensさんコメントありがとうございます。
      拳大〜ソフトボール大の茶色い重い石です。おへそが特徴です。ぜひ探してみてください。
      愚息、153番艦にて勤務しております。ソマリアに向けて出航です。12日迄はコロナ患者がいないか?近海でウロウロしているようです。

      返信する
    • File

      Fortune Lens

      2021/06/05

      怪消しの次は、
      石集め??

      返信する