MUUSEO CLOUD MUSEUM
新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
当ミュージアムは三葉虫化石に特化した展示室ではありますが、それ以外の化石も少数ながら紹介します。こちらでは主に中生代に生きた恐竜、海生爬虫類、翼竜、魚類などの特に歯化石などを中心に紹介していきます。
1人
Tyrannosaurus rex
もっと見る
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
Trace fossil
特別展:誕生石
特別展:植物
古田悟郎 Collections
淡水貝・陸貝
オニコブシ科
テングニシ(カンムリボラ)科
「百名錐」(お気に入りイモガイ100撰)
「珍貝」
恐竜
喰われモノ(尾板)
化石・隕石
化石
ニシキウズ科
ドイツの化石
Odd stones
THE BEST AND THE BRIGHTEST
「珍?」「喰」「軟」「原石」
中国産・三葉虫
その他欧州産・三葉虫
茨城の県央海岸A201~300:シー瑪瑙&玉髄等…色々
モロッコ産・三葉虫
Permian period
Japanese trilobites
Trilobite books
[003A] CEを継ぐ者 / ビーズ作家への道
石アクセサリー
後鰓類
化石展示室
博物コレクション54
喰われモノ(胸部)
Orbicular minerals
三葉虫の軟体部
鉱物・化石
USA産・三葉虫
カナダ産・三葉虫
大好きなポケモン
Round stones
イモガイ科
イトマキボラ科
翼形類
マルスダレガイ目他
ガクフボラ(ヒタチオビ)科
アクキガイ科
The Weeks Formation Konservat-Lagerstätte
Marjum Formation
Wheeler Shale
比較の間
鉱石・化石・化石加工物・水晶・大理石のコーナー
共存
フォッシルーム
Devonian period
特別展:動物
喰われモノ(頭部)
特別展:七宝
Cambrian period
Silurian period
マクラガイ類
ロシアの三葉虫
オーストラリア産・三葉虫
イギリス産・三葉虫
仮展示の部屋
産地の石
Ordovician period
Carboniferouis period
Soft tissue trilobites
鉱物標本
クダマキガイ
タマガイ科
鉱石と鉱脈の標本
北海道産アンモナイト
貝殻の世界へようこそ!
コロモガイ科
陶器 工芸品
Sea bottom fossil
モロッコの三葉虫
ボリビア産・三葉虫
チェコ産・三葉虫
石炭紀・ペルム紀の三葉虫
Letna Formation
未分類
雑貨の部屋。
雲根誌21
Healed bite mark
ミミガイ科
翼竜/海竜/魚竜
茨城の海岸で見つけた岩石&ビーチコの品
ロシア産・三葉虫
絶滅動物・あらかると
Remopleurides nanus
Amecephalus idahoense 大中
Phalagnostus prantli
Harpides
三浦へそ石
Cyphaspis carrolli
Foulonia
Nephalicephalus beebei
Pseudogygites
【アメリカ・カブトガニ 脱皮殻標本】
Ampyxina bellatula
Elrathia kingi
Perrector ×3
Acadoparadoxides briareus
Selenopeltis buchi
紫色のタカラガイNo5
Flexicalymene retrorsa
Cyphaspis walteri
Olenoides superbus
Reedops cephalotes hamlagdadianus
羽毛恐竜か白亜紀の鳥類の羽入り琥珀 :バーマイト
Zacanthoides grabaui
Zacanthoides idahoensis
Eoharpes sp.
Lonchodomas
Cyphaspis ihmadii
ハルキゲニア Hallucigenia
Tysanopeltis 甲
Scabriscutellum
Morocops ovatus
Metacanthina
Leonaspis
Coltraneia oufatenensis
Onnia 2種
Drotops armatus
Boedaspis ensifer
Quadrops 2種
Tysanopeltis 乙
Cyphaspis eberhardiei
Cyphaspis boutscharafinense
Cyphaspis eximia 甲
Koneprusia dahmani
Cyphaspis eximia 乙
貝化石(ブラキオポッド)
Paradoxides davidis trapezopyge
Gerastos prox
ゾルンホーフェンの腕足類化石
子産石
Trimerus
貝殻標本 ハスノハカシパン(Sand dollar)
Tropidocoryphe sp.
Phacopidina micheli micheli
天狗の爪石
Grandagnostus sp.
Neseuretus parvifrons
Quadrops flexuosa
Geragnostus ingricus
Selenopeltis macrophthalma
月のおさがり
Elrathia kingi (Meek, 1870)
ヘマタイト・アンモナイト/赤鉄鉱化したアンモナイト
Megistaspidella triangularis
マッコウクジラ骨格
Acadoparadoxides levisetti
Tysanopeltis 丙
Harpes hamarlaghdadensis
Acanthopyge sp.
Calymene celebra
Morocconites
Coosella 普・巨
Norwoodia
Septimopeltis
Pliomera 伸・丸
カンゼミズタマ
Diademaproetus antlatiasus
Protolenus sp.
Harpes perradiatus ×2
Parahomalonotus
Crotalocephalus gibbus
Olenellus transitans
Aciculolenus
Hollardops ×2
バーマイト/3種の虫入り琥珀
Paladin transilis
Kettenerasis prescheri
ダイオウイトマキボラ01
Asteropyginae gen. et sp. indet
Greenops widderensis
チマキボラ[03]
チャガスリイモ
サリグラム
Ceraurus pleurexanthemus
Hatangia scita
Reedops cephalotes
Thysanopeltis sp.
Degamella sendinoae
Elrathina cordillerae
ゾルンホーフェンのべレムナイト
Guichenia dufouri
Porterfieldia punctata
リューゲン島のべレムナイト化石
ゾルンホーフェンのウニ化石
Rusophycus Pudicum
Subasaphus platyurus
Pseudobasilicus lawrowi
淡水真珠
Geragnostus hispanicus
Subasaphus spinifer
Isotelus mafritzae
Utaspis marjumensis
Eldredgeops rana 伸・丸
Arctinurus boltoni
Albertella 2種
Ketteneraspis williamsi +原石
クロミナシ[03]
三葉虫の触角
Scabriscutellum 胸部喰われ
Scabriscutellum 尾板喰われ
Bienvillia shinetonensis
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン