三葉虫の触角

0

最近注目の産地、モロッコのFezouata層から、頭部に割ったまんまの触角がついた三葉虫。
おそらくBavarilla。
ルーペで見ると、節も見えそうな・・・

Default
  • File

    Trilobites

    2021/09/20

    Fezouata Fm.系の軟体部付きは、大きな個体で観察できるので、今まで知られる産地より軟体部の構造が拡大されていて貴重なんだと感じますね。この個体もそうですが、アンテナはしっかり残っていても脚や体の保存状態は別であることが不思議です。

    返信する
  • Picture

    三葉虫の巣穴

    2021/09/20

    おっしゃる通り、この産地からべろべろの脚がある標本はほとんど見ないですね。カンブリア紀の標本でも同じです。なぜか触角。しかし、脚が残っているのも見つけたので、後程アップします。

    返信する
  • File

    tatsutoy

    2021/09/21

    いつの間にかモロッコ産三葉虫は知らない種が増えており、驚かされます。Bavarillaも知りませんでした。尾部軸上に棘があるカリメネの一種なのでしょうか?アンテナが残っているのを見ると、New York州のTriarthrusを思い起こします。

    返信する
  • Picture

    三葉虫の巣穴

    2021/09/26 - 編集済み

    分類に関してはおっしゃる通りだと思います。https://www.trilobites.info/calymeninaguide.htmこの中央に並ぶ茶色の線は脚の付け根ではないかと推察します。大変面白いです。本日終了のヤフオク出品中の標本です^^嫁に出すのが惜しくなってきました。。。

    返信する