2022/5/16 化石の菊石
初版 2022/05/16 05:26
改訂 2022/09/07 12:42
公開日:2022/05/16
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/05/14/10/37/35/c0504132-80f1-432a-bfb2-4edd848d7bed/1fa5a228c97f19bb61344ce92809683c-converted.jpeg)
比較的安価なマダガスカルマハジャンガのアンモナイト(Cleoniceras)の殻をリューターでめくります。美しい〜!
日本や中国ではアンモナイトを"菊石"と呼びます。肋(ろく)の発達したジュラ紀あたりのアンモナイトは菊の花に見えます。否、殻の中にある隔壁と呼ばれる仕切り板と、殻の接合部の模様(縫合線)が菊の葉に似ているからです。
花か葉か、どちらが正解でしょうか?
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/05/12/15/40/58/21242ba1-4d84-4db3-8325-e86457ceeb8d/d862cbe8c99d227798dc6700960af80a-converted.jpeg)
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)