2022/1/27 藤原鉱山の美味しい水
初版 2022/01/28 06:03
改訂 2022/09/07 12:42
公開日:2022/01/28
Natural monument 篠立の風穴
◼️三重県指定天然記念物(昭和52年3月28日指定)三重県いなべ市藤原町篠立
残念ながら2013年に鉱山施設は撤去されてしまいましたが"白亜の迷宮"と呼ばれ、軍艦島・化女沼レジャーランドと肩を並べる日本を代表する廃墟、松尾鉱山・神岡鉱山と日本三大鉱山廃墟の一つでした。
鉱山跡地といえば坑廃水が社会問題になりがちですが、ここは一味違います。ひっきりなしにポリタンクを携え訪れる人達、水源地の水場は順番待ちです。鈴鹿山系の北部、藤原岳から霊仙にかけては石灰岩の地層が分布しています。藤原鉱山(白石工業桑名工場)は石灰岩を採掘した鉱山でした。天然記念物横穴型石灰洞"篠立の風穴"はこの地です。水場に湧き出る水は地下300mにある上水道用取水堰管理のための源水です。「消毒などの処理は行なっていませんので飲用しないでください」の注意書き、利用は自己責任です。
取水トンネル内の湧水は藤原町全域の上水道水を賄える量で、浄水場で濾過され、住民は蛇口をひねればミネラル水が出てくる幸せです。
paperminehunter
2022/01/28 - 編集済み花崗岩地帯にある とある養魚場では 薬を使っていません
薬を使わないと 普通は 病気にかかるようで、 薬漬けの養魚場もあります
薬を使わなくてもいいのは 花崗岩の湧き水を使用しているということです
この養魚場の アマゴ料理は おいしいです 揖斐にあります おすすめですね
灘の酒がうまいのは 六甲山が 花崗岩で できているからかもしれません
とある 蛍石産地では 坑内からの水で 歯磨きしているので 天然フッソコーティングらしい
石灰岩からの水は 健康には どうなんでしょうか ミネラルでおいしいのかな?
prin
2022/01/28paperminehunterさんコメントありがとうございます。
石灰岩地帯の地下水はCaとMgを多く含むいわゆる硬水です。藤原町水源地のネット情報では「やや硬めながらスッキリしていて清涼感があり」の評価です。
実際に源水を飲んでみましたが味音痴でさっぱり?水汲に来た人は「コーヒーの味が違う」そうです。
実際の水道水は、浄水場で厚生労働省の水質規格内に収まるように調整するのでしょうから、個性を丸くしているのでしょうね!
1人がいいね!と言っています。