2021/2/11 常願寺川ミニ人類

初版 2021/02/11 17:02

改訂 2022/09/07 12:42

公開日:2021/02/11

常願寺川ミニ人類を発見しました。頭部およそ10㎜、"長岩ミニ人類"と現代人を継なぐミッシングリンクです。

昭和の時代に岡村長之助というお医者さんが名古屋に住んでおられました。自ら岡村化石研究所を運営し、1983年に「人類および全脊椎動物誕生の地-日本」を自費出版、1996年のイグノーベル賞受賞者(生物多様性賞)です。

学生の時、濱田隆士先生の研究室で読ませていただきました。進化論も創造論も否定し、北上山地の石灰岩から見出したミリ単位の直立二足歩行人類を発見、"長岩ミニ人類"と名付ました。4億年を超えるシルル紀の石灰岩から現代人と変わらない、オシャレをしたり、ダンスをしたり、竜蛇という怪獣に怯える姿を、顕微鏡の観察から読み取ります。全ての脊椎動物は古生代の日本に起源を持つとの説を唱えました。ハヤカワ・ノンフィクション文庫「新恐竜伝説」によれば研究成果は日本古生物学会で発表され、鹿間時夫先生が激怒、死期を早めた噂話もあるようです。

あまり市場に出てくる本ではありません。復刻版を望みます。

Author
File

prin

球状岩は世界的にみても非常に珍しい石です。
その産地は大変な山奥や無人島であったり、産出範囲が極狭く採り尽くされたり、ただ1個体の報告であったり、転石で露頭が不明であったりと、実際に採取することの困難な石だったりします。
確認された露頭の多くは国や自治体の天然記念物に指定されている場合も多く、その成因は解明されていません。

Default