2020/8/31 へそ石

初版 2020/08/31 17:29

改訂 2022/09/07 12:42

公開日:2020/08/31

名古屋ミネラルショー2020での獲物です。個人出店のお店で安倍川鉄丸石を数百円とお手頃価格で販売していました。形の気に入った2個を連れて帰ります。

静岡県・高知県では"鉄丸石"、三浦半島・房総半島では"へそ石"と水石の世界では呼ばれています。共通する特徴は丸い形にへそ状の窪みや膨らみが見られることと、ずっしり重く鉄を含むことでしょうか。対角にあるへそとへそを結ぶチューブ状の構造がみられ、これらとよく似た石がベルギーの更新統下部から報告され、Tasseliaという生痕化石とされています。なぜ丸く固結するのか、鉄を濃集するメカニズム、菱鉄鉱・黄鉄鉱の生成過程など、色々と議論されています。

まあ、難しいことはどうでも良くて、目玉を貼り付けたら、妖怪泥田坊?ベトベター?ドンヨリーヌ?ザバ・ジャ・ハット?ウンチくん?可愛い置物になりました。

Author
File

prin

球状岩は世界的にみても非常に珍しい石です。
その産地は大変な山奥や無人島であったり、産出範囲が極狭く採り尽くされたり、ただ1個体の報告であったり、転石で露頭が不明であったりと、実際に採取することの困難な石だったりします。
確認された露頭の多くは国や自治体の天然記念物に指定されている場合も多く、その成因は解明されていません。

Default