ダッチオーブンとは?

分厚い金属製の蓋つき鍋のなかで、蓋の上に直接炭をのせることができるものを指す。
鋳鉄製のものが一般的だが、アルミニウム合金や鋼板製・ステンレス製などもある。鍋に厚みがあり、オーブンのように上下から加熱できることにより、温度変化が少なく鍋全体が均一の温度に保たれ食材にじっくりと火が通る。 また、食材から出た水分による水蒸気が蓋と鍋の隙間を埋め、蓋本来の重さも合わさることで、圧力鍋のような密閉状態になることが特徴的である。
近年ではキャンプやレジャー等で使われ、手入れ次第で長く使えるものが多い。

READ MORE

アウトドア料理人・小雀 陣二さんが愛用する、デザインと機能性を兼ね備えた調理道具たち_image

アウトドア料理人・小雀 陣二さんが愛用する、デザインと機能性を兼ね備えた調理道具たち

美味しい料理をつくる人はきっと、とっておきの調理道具を持っているに違いない。そんな期待を胸にお話を伺ったのは、アウトドアコーディネーターの小雀陣二さん。料理は独学ながらレシピ本を出版するほどの腕前だ。今回は「細かいところまでこだわって揃えた」という彼の調理道具を見せてもらった。

イギリス文化に身を浸す一日。第五回「ブリティッシュ コレクターズ マーケット」レポート_image

イギリス文化に身を浸す一日。第五回「ブリティッシュ コレクターズ マーケット」レポート

「イギリス」と聞いて連想されるのは、英国紳士やUKロック、優雅なティータイム。では英国の文化を日本に輸入している方々が感じる「英国らしさ」はどこにあるのだろう?イギリス文化が集まるイベント「ブリティッシュ コレクターズマーケット」を取材した。


「THE ROARK REVIVAL」(ロアークリバイバル)のフォールディングナイフは、なぜ冒険心を掻き立てるのか。_image

「THE ROARK REVIVAL」(ロアークリバイバル)のフォールディングナイフは、なぜ冒険心を掻き立てるのか。

今回は今年の春に日本に初上陸したばかり! カリフォルニア生まれのブランド「THE ROARK REVAIVAL(ロアーク リバイバル)」のフォールディングナイフ、「GRANDDADDY'S POCKET KNIFE」をご紹介。なぜか旅へ携えたくなる、そんな冒険心を掻き立てるアイテムなんです。

RECOMMEND

甦れ!あの切れ味。 少しの手間で効果てきめん、基本の包丁の研ぎ方を教わってきました。_image

甦れ!あの切れ味。 少しの手間で効果てきめん、基本の包丁の研ぎ方を教わってきました。

「最近料理してないな」と感じて取り出した包丁の切れ味が悪いこと悪いこと。先人の知恵である「包丁研ぎ」を講師の方のレクチャーの元チャレンジしてみました! 本当に切れ味が良くなるのかちょっぴり半信半疑なのですが、その結果はいかに。

靴磨き職人「シューシャイナーKENさん」が語る、自宅のシューズボックスを眺める楽しさ。_image

靴磨き職人「シューシャイナーKENさん」が語る、自宅のシューズボックスを眺める楽しさ。

シューシャイナーKENさんのOFFの靴との付き合い方。ご自宅のシューズボックスを見せてもらってきました。

銀座伊東屋に聞く、実印オーダー6つのステップ_image

銀座伊東屋に聞く、実印オーダー6つのステップ

日本にはハンコ文化が根付いている。婚姻届を提出する時、銀行に口座を開設する時、車や土地を購入する時。ビジネスの現場では電子印鑑が導入されている一方で、私生活では印章を押す機会はいまだに多い。

今回、実印をオーダーする手順を体験しつつ印鑑選びのイロハを銀座・伊東屋で教えてもらった。

靴作りドキュメント第三回 ここを超えれば8割方完成!? 補正必須の仮靴制作_image

靴作りドキュメント第三回 ここを超えれば8割方完成!? 補正必須の仮靴制作

なんとなく靴作りを始めてみた、いち素人です。この連載では、履ける靴を一足仕上げるまでをドキュメントスタイルでお伝えしていきます。

靴制作の過程を見てもらう中で、靴マニアじゃなくても「なぜ、いい靴はこんなにも高いのか?」の疑問、さらには靴を愛したくなるヒミツがわかってもらえるのではないかと思います。靴の裏側(というと大げさですが)がわかると、靴を見るのが楽しくなる!(購入に至るか否かはまた別の話…) 今回は前回に引き続き、型紙編。微調整をして完成までがんばります。