LISTEとは?

リステ・アートフェア・バーゼル(Liste Art Fair Basel)は、スイスのバーゼルで1996年に誕生した現代アートを扱う若いギャラリーのための国際的なアートフェア。
1996年から毎年開催され、30ヶ国以上の地域から75から80の優れた若いギャラリーが選出される。若いギャラリーにとって、専門家やアート愛好家に向けて世界的なネットワークを構築し、自分たちの作品を発表する大きな機会となる。新しい美学、メディア、価値観をもって、現在を創造している国際的な芸術的立場を直接体験することができる。また、発展途上国のギャラリーにも機会を与えるということが、とても重要な意味を持っている。
会場は1990年頃に建てられた元醸造所で、Werkraum Warteck ppの本拠地となっているユニークな場所にある。5つのフロアに分散したスペースには、分岐した廊下、隠れたコーナーなど、発見のアイデアを提供している。それぞれの部屋が全て異なるため、魅惑的で不可解な、楽しいアートに出会うことができる。

RECOMMEND

チャーチ、ジョンロブ、リーガル。ものづくりの哲学とヒストリーを携えた、著名革靴ブランド10選。_image

チャーチ、ジョンロブ、リーガル。ものづくりの哲学とヒストリーを携えた、著名革靴ブランド10選。

チャーチ、ジョンロブ、エドワードグリーン、リーガル……。英国や米国の名ブランドたちはどんな歴史と個性を持ち合わせているのか。ブランドごとの特徴を服飾ジャーナリスト・飯野高広氏の監修でわかりやすく解説。各革靴ブランドの愛好家たちのシューズフォトも豊富に掲載!

チャーチにエドワードグリーン。グラデーションも美しい革靴ブランドの茶色を独自の視点で解説。_image

チャーチにエドワードグリーン。グラデーションも美しい革靴ブランドの茶色を独自の視点で解説。

服飾ジャーナリスト飯野高広氏がChurch's(チャーチ)のBracken(ブラッケン)や、Edward Green(エドワードグリーン)のChestnut(チェスナッツ)など、ブランドごとに個性が光る茶色を比較。少しづつ違うレザーの魅力をマニアックに綴ります!

足元にはいつもオールドチャーチ。_image

足元にはいつもオールドチャーチ。

ファッションライター倉野路凡さんが今気になるモノ、従来愛してやまないモノについて綴る連載第7回。「倉野さんにとって英国靴といえば?」「チャーチ!」と即答が返ってくるほど思い入れの強いブランド靴について。しかもオールドチャーチについてブランドの歴史を交えつつ語ってもらいました。

国ごとのスタイルを楽しもう。Uチップの特徴と代表モデル_image

国ごとのスタイルを楽しもう。Uチップの特徴と代表モデル

「お気に入りの革靴を履いている」満足感は、仕事や学業のパフォーマンスをあげてくれるもの。この連載では、革靴のデザインごとに代表モデルやディテールについて解説します。

愛せる革靴を探す旅。今回は狩猟靴をルーツにもつ、Uチップを深掘りしていきます。