MUUSEO SQUARE
ブラザース・フォア(The Brothers Four)は、1957年にアメリカ・シアトルで結成されたフォークソング・グループ。1960年のヒット曲『グリーンフィールズ (Greenfields)』で広く知られている。アメリカでフォークムーブメントが終わった後、1970年代に日本で大ヒットし多くのカバー曲を手掛けた。1962年には初来日公演も行った。1990年代にはトヨタ・ビスタのTVCMに楽曲が使用されるなど、幅広い層からの人気を誇った。
レコードは、人生のBGM。6,000枚以上のアナログレコードを収集した栗原氏の、音楽とレコードに包まれて過ごした半生について。
「人間は母親の体の中にいる頃から音の記憶が残っているんです。年齢を重ねて痴呆症になって自分の名前も思い出せなくなってしまっても、若い頃に好きだった音楽を聞いて、記憶が蘇る様なこともあるんです。」2018年11月某日。神奈川県某所、アメリカン・フォークを中心にアナログレコードを6,000枚以上所有する栗原氏のご自宅に伺い、お話を伺った。栗原氏は学生時代からレコードを集め始め、レコード好きが高じてレコード会社に就職。現在も音楽に関わる仕事に携わっている、いわば音楽と共に人生を歩んできた人だ。仕事も含めさまざまな音楽媒体に触れてきたが、最も愛着があるのは今でもアナログレコードだという。「私にとってアナログレコードは人生のBGM」と語る栗原氏。音楽配信サービスが当たり前になったいま、アナログレコードの魅力とはどんなところにあるのだろうか?そして栗原氏にとっての音楽とは。
ブラザース・フォア
イーグルス
リンダ・ロンシュタット
モダン・ジャズ・カルテット
アメリカン・フォーク
マエストロ・ガレージでアナログレコードのクリーニング方法を学ぶ
愛用しているアイテムとはできれば長く付き合っていきたいもの。大切に使い続けるためのお手入れのコツ、修理のときの駆け込み先をご紹介。今回は、人気が再発しているアナログレコードのお手入れについて。オーディオショップ「マエストロ・ガレージ」で真似できるポイントを聞いてきました。
ジャズのレコード博物館
ロックのレコードだけで3万枚。ディスクユニオン新宿ロックレコードストアを訪問!
2015年9月、新宿にユニークなお店が誕生した。「ディスクユニオン新宿ロックレコードストア」お店の名前にもあるように、”ロック”に特筆したお店であり、かつ、全てアナログレコードでの販売なのである。要するに、ロック関連のアナログレコードを探している人にとっては、夢のような場所なのだ。
自分だけの相棒とどこへでも。一生使える“実用靴”RED WING(レッドウィング)の魅力とは。
名作と呼ばれるアイリッシュセッター、ベックマン、エンジニアなど、1990年代に若者の間で巻き起こったアメカジブーム以降、世に広く親しまれてきたレッドウィング。今回お話を伺ったhoriさんは、学生時代に初めてレッドウイングのブーツを所有し、近年になってその魅力を再発見。以後、実用性に重きを置きながら10足以上を収集し、日頃から身に着けている。blogやtwitterなどでも多くの情報を発信しているhoriさんに、その魅力を語っていただいた。