Search
-
Series
万年筆を愉しむ
文字を書くだけでなく、絵を描く人もいるほど楽しみ方が多様化している万年筆。年代を問わず人気が高まりつつあります。多彩なインクが続々と登場し、趣向を凝らしたデザインの万年筆が発売されている今、万年筆を手にとってみませんか?
-
Series
手書きしたくなる私のこだわり筆記具
毎日使う文房具だからこそ、とびきりのお気に入りを使いたい。このシリーズでは、世界各国の文房具ブランドがなぜ愛されているのかを探ります。ウォーターマンやカランダッシュ、ペリカンなど名ブランドの特徴について知ることで、いつも使っているペン以外の文房具に興味が広がるかもしれません。文房具愛好家がそれぞれ愛する文房具について語り合う対談や、革のペンケースを愛する方のストーリーなど、さまざまな人の好奇...
-
Series
鉄道模型の新しい楽しみ方
YouTubeをはじめとする動画サイトや新しい撮影技術などが普及し、鉄道模型の楽しみ方が変わってきています。鉄道模型を実際に楽しんでいる人はどんな人?具体的にどう楽しんでいるのか?など、新しい形で鉄道模型を楽しんでいる人々の好奇心に迫るシリーズです。世代の違う鉄道模型の愛好家たちがNゲージが走るBarで行った鼎談、イギリスの鉄道模型に魅せられたショップオーナーや愛好家へのインタビューを通して...
-
Series
乗り込め!鉄道模型ワールド
Nゲージ、Oゲージ、Zゲージといったワードを聞いたことがありますか?これらは鉄道模型をサイズごとに分類した種類の一つです。当シリーズでは、鉄道模型の世界を知るためには外せない単語や鉄道模型を知る上で押さえておきたい基本情報をお届けしていきます。
-
Series
ムーミンの世界
北欧フィンランドの首都ヘルシンキで生まれたムーミン。このシリーズは、世界中で愛されているムーミン作品の魅力に迫ります。また、ムーミンに登場するムーミントロールやリトルミィ、スナフキン、ニョロニョロなど、キャラクターごとにスポットを当てて世界中から集めたグッズを紹介しています。
-
Series
テディベアの世界
100年以上も愛され続けているテディベア。ファンは世界中に広がり、コレクタブルアイテムになっています。1900年代の「アンティーク・テディベア」、テディベア作家が作る個性的な1点物のテディベア、英国ハロッズから毎年販売される「YearBear(イヤーベアー)」など、いろいろなテディベアが世界中に存在します。このシリーズでは、テディベア作家の吉川照美氏とトイコレクターとして著名な北原照久氏の対...
-
Series
PEZの楽しみ方
オーストリア生まれたのPEZ(ペッツ)は、キャラクターの可愛さと種類の多さから、瞬く間に世界中にファンを作り、そしてコレクタブルアイテムになりました。このシリーズではPEZファンでもありJapanPEZGatheringを主催する井上雅明氏の解説によりPEZの集め方や分類方法、過去のペッツの名品の図鑑などさまざまな角度からPEZの魅力に迫ります。
-
Series
昭和のアーカイビスト、町田忍の世界
庶民文化研究家として、テレビ、雑誌などで有名な町田忍(しのぶ)氏。10歳の頃(昭和35年)から現在まで、好奇心を頼りに気になる物を集め続け、そのジャンルは150を超えています。チョコレートのパッケージ、エチケット袋、ご当地薬など。昭和のアーカイブとも称される町田氏の好奇心の結晶ともいえるコレクションの一端に迫るシリーズです。
-
Series
カーホビーから自動車の楽しさを知る
数ある自動車関係ホビーの中でも特に大人がハマるというミニカー、ミニ四駆、スロットカーについて紹介するシリーズです。ミニ四駆ジャパンカップやワンダーランド・マーケットを訪ねたり、トミカ愛好家のインタビューなど、カーホビーの楽しみ方が伝わる記事を揃えました。「子ども向けのおもちゃ」と侮ることのできない、大人になったからこそ楽しめるカーホビーの世界が広がっています。
-
Series
ビートルズレコードの輪郭
イギリスで結成された世界的に有名なロックバンド、ビートルズ。ビートルズのレコードは同じタイトルでも、ジャケットや編集が異なるものが複数存在することをご存じでしょうか?現在のように規定の規格が決められているわけではなく、各国ごと、レーベルごとにそれぞれ編集・販売されていたためです。このシリーズでは、ビートルズレコードの全体像がわかるような特集を組みました。ビートルズ・レコードのコレクション、コ...
-
Series
お気に入りの音楽を楽しむ相棒たち
音楽の楽しみ方、それはライブに行ったり、部屋でコーヒーを飲みながらお気に入りのアーティストの音楽に聴き入ったり、自分で楽器を奏でたりとさまざま。このシリーズでは、ミュージックライフをもっと楽しいものにするアイテムに迫ります。アナログレコード愛好家へのインタビューやレコードのお手入れ方法、ビンテージ・ラジオをコレクションする方へのインタビュー、さらにギタリスト・野村義男氏のギターコレクションな...
-
Series
男性料理家のこだわり調理道具
おいしい料理を作る人たちが愛用する道具を知りたい。そんな思いから、きじまりゅうた氏、副島モウ氏、棚橋俊夫氏、本田よう一氏、柳原尚之氏、横田渉氏といった著名な料理家の方々にどのような調理道具やキッチンツールを愛用しているのかをインタビュー。なぜその道具を愛用しているのか、そして料理への想いやこだわりをご紹介します。
-
Series
刃物の美と技
対象物を切断・加工するための力強くて美しい相棒である刃物。このシリーズでは、アウトドアブランド・バリスティクス代表の塚原学氏のビンテージナイフ・コレクションやTHEROARKREVIVALのアウトドアナイフ、日本料理の世界で著名な橋本幹造氏が大切に使い続ける包丁などをご紹介。刃物を大切に使い続ける人々のストーリーやプロから教わる包丁の研ぎ方など、さまざまな視点から生活に根ざした刃物の魅力を辿...
-
Series
アウトドアアイテムで食卓を彩る
キャンプやBBQなど、アウトドアで使用する食器は機能性が重視されがち。でも、せっかく使うならば気分があがるお気に入りの食器を使いたい!GSIのステンレス製ワイングラス、PENDLETONの陶器製マグカップ、Lueの真鍮製スポーク、STANLEYのコーヒーシステムなど、タフさとデザインを両立したアウトドアブランドの食器たちを厳選して紹介しています。
-
Series
京都の台所道具見本帖
京都の人が贔屓にする京都生まれの道具たちを紹介するシリーズです。伝統を残す街並みの中で高い技術と創造性をもつ職人たちが魅力的なモノを生み出し続けている京都。その中から台所道具にスポットを当てました。製作者の思いを知ることで、道具を使うのがより楽しくなります。WESTSIDE33の銅製段付き鍋、京都おはし工房の御箸、清課堂の純銀含綬鳥文急須など、京都で伝統と革新にチャレンジしてモノづくりに取り...
-
Series
偉大なるトラベルツール
旅に欠かせない沢山の道具たち。単なる道具を選ぶか、相棒のような道具を選ぶか。旅でのいろいろなシーンで頼りになる道具を紹介するシリーズです。リモワのスーツケース・トパーズステルス、ライカの単眼鏡モノビットなど、魅力的なトラベルツールとその楽しみ方に迫ります。
-
Series
最高のティータイムを過ごす
コーヒー、紅茶、中国茶。どの器で飲むかによって、ありふれたひと時が最高のティータイムになります。このシリーズでは、大原千晴先生の講座による銀器の歴史の解説をはじめ、ファイヤーキング、シルバーのティーセット、茶壺、スターバックスのタンブラーの紹介など、ティータイムがより豊かになる記事をご覧いただけます。
-
Series
スターウォーズと共に
1977年に第1作目『スター・ウォーズエピソードIV/新たなる希望』、そして全9作品に渡るシリーズの完結編『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が2020年に公開された「スターウォーズ」シリーズ。完結を迎えてもなお、キャラクターやメカなどあらゆる領域で多くのファンに愛され続けています。そんな魅力的なスターウォーズグッズの中でも、米ケナー社より1978年~1985年に発売されていた3....
-
Series
モノで愛するあのキャラクター
バットマン、バックトゥザフューチャー、ジブリなど、映画やアニメの中で活躍するあのキャラクターたちと一緒に過ごしたい!そんな願いを形にしているコレクターの方々にインタビューをしたシリーズです。コレクションを見せてもらいつつ、どういった楽しみ方をしているのか伺いました。
-
Series
アメリカンファッションの定番を紐解く
アメリカ発祥のファッションアイテムとしてまず真っ先に思い浮かぶものは何でしょうか。デニム、ワークブーツ、スニーカーなど合理的で機能性に富むファッションを好むアメリカ。NIKE(ナイキ)やラルフローレン、リーバイスやLEE(リー)など、日本では勿論、世界中で親しまれているブランドも沢山あります。このシリーズでは、アメリカンファッションを定番アイテムから探ります。