#ペッツ

ミューゼオ・スクエアに公開されているPEZに関する記事一覧です。ミューゼオ・スクエアは、万年筆から革靴まで、モノとの暮らしが楽しみになる情報が集まるWEBマガジンです。

PEZの楽しみ方 (第7回)
PEZ(ペッツ)の歴史_image

PEZ(ペッツ)の歴史

「PEZ」。
1949年に喫煙者向けのキャンディーとして販売が開始され、1952年に現在でもお馴染みのキャラクターヘッドがついたPEZが販売された。驚くことに、PEZは50年以上も規定の形を変えずに販売され続けいているのである。種類もマニアでも把握しきれないほど存在し、コレクションのゴールは全く見えない。それでもPEZに惹かれる理由とは。誕生の歴史から、種類の区分方法、魅力を徹底解説。

PEZの楽しみ方 (第9回)
お気に入りのPEZ(ペッツ)コレクションの公開、そして未来のPEZに期待すること。_image

お気に入りのPEZ(ペッツ)コレクションの公開、そして未来のPEZに期待すること。

盛り上がってきたPEZ対談もいよいよ後半。
二人が持ってきた「お気に入りのPEZ」を大公開。珍しいPEZから、何でこれが?と思わせるPEZまで。そして話は、PEZの未来について。これからのPEZに期待することを、熱く語ってみた。
「あのドキドキ、ワクワクは中学時代から変わらない。そして、これからも変わらないで欲しい」
僕らの願いは、とても単純だった。

PEZの楽しみ方 (第8回)
【対談:前半】大好きなPEZ(ペッツ)コレクションに、僕らがハマる理由。_image

【対談:前半】大好きなPEZ(ペッツ)コレクションに、僕らがハマる理由。

1927年にオーストリアで生まれたキャンディーであるPEZ(ペッツ)。ドイツ語のPfefferminz(ペパーミント)を頭文字である「P」、中央に位置する「E」、最後の「Z」を繋げてPEZと命名されたお菓子は、その可愛さや種類の多さから、世界中にファンがいる。
日本でも有数のPEZコレクターである2名を迎えてのPEZ対談。基本的なPEZの楽しみ方から、通好みのハマるポイントなどを聞いてみた。これからPEZを集める人も、すでにPEZを集めている人も120%楽しめるPEZ対談になっています!

PEZの楽しみ方 (第2回)
【図鑑】ディズニー・キャククターPEZ_image

【図鑑】ディズニー・キャククターPEZ

ディズニーキャラクターがペッツに登場したのは1960年代。一番初めに登場したのは世界中で知らない人はいないであろうミッキーマウス。
その後、様々なキャラクターが登場し、現在でも人気のあるシリーズである。

最新の映画はもちろん、映画公開を記念して販売されるペッツも多く、ペッツファンだけでなくディズニーファンからの人気も高い。
中でも楽しみ方として注目して欲しいのはミッキー・ミニー・ドナルドなど、何度もモデルチェンジされている商品である。
販売当初から比べると、もはや全く異なるほどの変化もあれば、細やかな変化までその違いを楽しむことが出来る。

また、自分が好きな映画キャラクターはコンプリートして並べれば映画の世界観が味わえるなど、ペッツファンでなくとも楽しめるのが特徴である。そして、近年ではプリンセスシリーズなど流行に合わせたシリーズの販売も行われており、ペッツの流行に対する対応力も注目である。

PEZの楽しみ方 (第1回)
「集める」こと。「集まる」こと。5000本のPEZを集めたコレクターが語る2つの楽しみ方_image

「集める」こと。「集まる」こと。5000本のPEZを集めたコレクターが語る2つの楽しみ方

PEZ(ペッツ)。
そのお菓子の構造は非常に単純だ。
キャンディーを収納し、手で持つ部分である「ステム」。頭部分の「ヘッド」。その2つを合わせて「ディスペンサー」と呼ぶ。PEZの醍醐味は、何と言ってもディスペンサーの種類が豊富なことだろう。アニメのキャラクター、映画の俳優、乗り物など、数え切れないほどのディスペンサーが世の中に存在する。その数に比例するように、世界中にはたくさんのPEZコレクターが存在する。
そんなPEZを14歳から集めはじめ、今では5000本を所有するPEZコレクター井上さんに「PEZの世界」についていろいろと聞いてみた。