• カテゴリ
  • 新着アイテム

    鉄道模型で不動の人気!蒸気機関車の鉄道模型コレクション

    2021年11月30日
    蒸気機関車の鉄道模型コレクションを見つけよう!自分だけの博物館をWEB上に作れるサービス「ミューゼオ」には、素敵なコレクションがたくさん展示されています!様々なジャンルのコレクターが集まり、50万件を超えるコレクションが展示されています。あなたも気になるジャンルのレアなコレクションを探してみて!
    1
    File File File
    通称「ハドソン」とも呼ばれる「ニューヨーク・セントラル鉄道J-3蒸気機関車」のNゲージです。ニューヨーク・セントラル鉄道が高速旅客列車の牽引車として導入し、当時の北米の4-6-4式機関車の6割を占めたという代表的な車両を再現したもの。1969年〜1975年に生産されたという初版のものだそうで、KATOで鉄道模型を作り始めたのが1960年代ということから見ても大変貴重なひと品です。
    2
    File File File
    西ドイツ鉄道模型会社エガーバーン社による「5号機関車 クラウス型SL」を、ミニトレインズ社が復刻版として製造した鉄道模型。HOナローゲージというHOゲージの車体でNゲージの線路を走らせるというハイブリッドな仕様です。ドイツ製の質実剛健なクラウス型SLをドイツの模型メーカーが精密に再現しており、動きも大変スムーズなのだとか。
    3
    File File File
    フランスのミニカーメーカー・マジョレットによる「Western Locomotive」のミニカーです。「Pinder」というサーカスのピエロやロゴマークが車体に描かれており、サーカス列車をモチーフにしたものと思われます。ほかにもトラックやバンなどのミニカーも多く、鉄道だけではなく車も展示すればサーカスのにぎやかな雰囲気を再現できそうです。
    4
    File File File
    サンタフェ鉄道の「4-6-4 Locomotive J3a」のNゲージです。「20世紀特急の顔」とも呼ばれるほど流通し、速度も向上させた「J3」はその流線型が大きな特徴。サンタフェ鉄道で使われたこちらのタイプでは、流線型と水色の車体カラーから"Blue goose"という愛称で親しまれていたのだとか。一度見れば忘れられない可愛らしいフォルムはNゲージでも表現されています。
    5
    File File File
    旅客用蒸気機関車「C57 180」のKATO製Nゲージ。その均整のとれた車体は「貴婦人」と称され多くのファンから愛されてきた蒸気機関車です。除煙板と呼ばれる運転席からの視界を確保するための左右の板がついている姿が再現されています。ランボードには白ラインが走っており、除煙板以外の細微な部分パーツも的確に模型化されています。
    6
    File File File
    1958年に京都〜姫路間のお召列車を牽引した「C59-108」のマイクロエース製Nゲージです。もとの車体である「C59」は1941年に登場し、幹線優等列車牽引用として活躍していた蒸気機関車。お召列車用に煙突やシリンダーカバーなどへ金色の塗装が施され、より豪華な車体になっています。前面に日章旗及び菊の紋章を取り付けた姿は威風堂々としており、Nゲージでもその風格はそのまま再現されています。
    7
    File File File
    1938年に1号機が完成し、その後427両も製造された「C58形蒸気機関車」の天賞堂製Nゲージです。山口線で「やまぐち号」を牽引していた時の姿を再現したもので、この他にも主にローカル線を中心に全国各地で活躍していた車両なのだとか。お召列車を牽引したこともある信頼のおける蒸気機関車で、現在は京都鉄道博物館にも同タイプが展示されている人気の車両です。
    8
    File File File
    鉄道模型メーカーの天賞堂による「C10形蒸気機関車 大井川鐵道タイプ」のHOゲージです。1930年に製造されたタンク式蒸気機関車で、1961年に一度廃車になったものの26年後に復活。各地を転々としながら現在も現役で大井川鐵道を走っています。少し前の鉄道模型だそうですが、蒸気機関車の持つ重厚感とHOゲージの迫力で今にも黒煙を上げて走り出しそうなほどリアルです。
    9
    File File File
    「Nゲージ鉄道模型をもっと気楽に楽しもう!」をテーマに作られたKATOポケットラインシリーズのひとつ。「たのしい街のSL列車 チビロコセット」というタイトルの通り、シックでレトロ感のあるSL観光列車をイメージしたものだそう。深い緑に赤いラインで彩られ、伊予鉄道の「坊ちゃん列車」に近い車体です。遊園地やファンタジーな世界のジオラマにしっくりきそうな、飾るのが楽しくなるひと品ですね。
    10
    File File File
    1928年から約2年間製造された「C53-43 流線型」のNゲージをKATO製Nゲージを使って修復したというひと品。43号機は1934年頃に世界中で流行していた流線型に改造された車体で、日本離れした緩やかな流線型が特徴的です。当時の車両も整備が大変だったそうですが、こちらもオークションで手に入れて以降、修理に修理を重ねた苦労の品なんだとか。その甲斐あって美しく再現された展示になっています。