1 薬師丸ひろ子のデビュー作!映画も曲も記憶に残る名作レコード 薬師丸ひろ子/セーラー服と機関銃 アナログレコード 「いいね」 17人 薬師丸ひろ子が主演した同名映画の主題歌ともなった「セーラー服と機関銃」のアナログレコードです。彼女のデビュー作であり、角川映画作品の主演女優が主題歌を歌うという鉄板の流れを作り出した始まりの作品でもあります。のちに同名映画やドラマの主題歌としてカヴァーされたり、様々なカヴァーアルバムにも収録され多くのアーティストが歌っている名曲。源流となる薬師丸ひろ子盤もぜひ聞いておきたい一枚です。 みんなのコメント:7件 ほんと強烈! そういえば、私も当時このレコード買いました。 映画観てやられちゃったんですね。 勢い余ってこんなのも買った記憶が、… 同じです。映画見て買っちゃいました。(笑)かなりこのシングル売れましたよねセンセーショナルヒロコの紹介どうもです。それ… ほっぺの傷って、発火エフェクトの破片が飛んでついたホントの傷だそうです😆✨ 薬師丸ひろ子/セーラー服と機関銃 メーカー名: Kitty Records 洋楽全般のレコード盤やCDの紹介 プログレッシブロックや70年代他マニアックな物 60年代後半~70年代のロック、… strange1972 73 フォロワー 「薬師丸ひろ子/セーラー服と機関銃」のページを見る
2 平成初の1位作品!工藤静香「恋一夜」アナログレコード 7A0932 工藤静香/恋一夜 アナログレコード 「いいね」 11人 工藤静香の6枚目のシングルとなる「恋一夜」のアナログレコード。発売が1988年の年末で、1989年最初のチャート、つまり昭和から平成に元号が変わって最初のチャートで1位を獲得したレコードとしても知られています。後に発売される「慟哭」までは彼女最大のヒット曲であり、この曲で2回目の紅白歌合戦出場も果たしています。大人っぽい歌詞や歌声に加えて、バブルの時代を感じる化粧や髪型にも注目したいレコードです。 みんなのコメント:2件 ンですね!今は嫌われ者の彼女ですが当時はカリスマアイドル歌手でしたね…! この頃なんですね!ものまねする方がよくこの髪型しているのは!(^^)! 7A0932 工藤静香/恋一夜 メーカー名: ポニーキャニオン 趣味で集めたトミカやレコードをメインにコレクション管理も兼ねて展示しております。 takamasa1123 107 フォロワー 「7A0932 工藤静香/恋一夜」のページを見る
3 原田知世のCMタイアップ曲「雨のプラネタリウム」レコード 雨のプラネタリウム 原田知世 アナログレコード 「いいね」 13人 原田知世の9枚目のシングルとなる「雨のプラネタリウム」のEPレコードです。トヨタ「カローラⅡ」のCMのイメージソングとして起用され、ロックテイストのサウンドが印象的な一枚。作詞は秋元康が務めています。初回プレスとなるこのコレクションは、レコード盤がクリアとなっているのが特徴。また、ステッカーも封入されているファンにはたまらないコレクションです。 みんなのコメント:2件 コメントありがとうございます。 私も大好きな曲です。 原田知世の楽曲の中で一番好きな曲です。 当時はこんな表紙だったんですね。 CDのヒット曲集で今も聞いてます。 雨のプラネタリウム 原田知世 メーカー名: KADOKAWA RECORD いろいろ集めて溜め込んでます。 momo0705 113 フォロワー 「雨のプラネタリウム 原田知世」のページを見る
4 豪華制作陣による原田知世の5作目アルバムレコード 原田知世 / Soshite アナログレコード 「いいね」 33人 原田知世の5枚目となるオリジナルアルバム「Soshite」のレコードと12インチシングルのセットとなったコレクション。おニャン子クラブや工藤静香らへの曲提供や中島みゆき作品の編曲などを務める後藤次利がサウンドプロデューサーを担当し、作詞に秋元康や湯川れい子、作曲で小室哲哉が参加しているなど、当時の音楽を彩るのに欠かせない人物たちが作り上げている一枚です。 みんなのコメント:9件 まさかのTK! いやはやTK楽曲に知世さんの声、はまりますね!globeのKeikoにも聴こえてしまう✨ 藤次利 さんが、全曲アレンジですね。 NHKで原田知世 が出てましたが、雰囲気を持ってる方ですね。 有難うござ… ははは😄これ、面白いでしょ! TKプロデュースで一枚いけたと思うんですよね!😆 コメありがとうございます😆 知世ちゃんサイコーです✨ 秋元康や湯川れい子も参加していて、結構がっちり固めてますね😄 原田知世 / Soshite cosmic-ace 314 フォロワー 「原田知世 / Soshite」のページを見る
5 70年代アイドルを代表する桜田淳子26枚目のシングルレコード サンタモニカの風/桜田淳子シングル盤 アナログレコード 「いいね」 25人 1979年リリースの桜田淳子26作目のシングル「サンタモニカの風」のアナログレコード。作詞は、ピンク・レディーをはじめとするの多くのアーティストの曲を作った阿久悠が担当し、エアコンのCMソングとして起用されました。多くのドラマや舞台でも活躍し、またコントなどにも挑戦するなど、名実ともに70年代を代表するアイドルとして君臨する彼女のヒット作のひとつです。 みんなのコメント:2件 https://m.youtube.com/watch?v=AGjCA_2J6Go 投稿ありがとうございます。 やはり、映像と結びつくと良さを実感します。 改めて、淳子ちゃんファンを実感しました。 サンタモニカの風/桜田淳子シングル盤 メーカー名: ビクター音楽産業株式会社 入手した価格: 600円 怪獣関連が好きです。 怪獣ソフビ人形はカッコイイやつが好きですが、特にガイガンが大好きです。 先日ゴジラ展で発見し… GIGAN 222 フォロワー 「サンタモニカの風/桜田淳子シングル盤」のページを見る
6 元祖歌って踊れるアイドルの切ない秋の歌 あなたの前に僕がいた c/w 孤独よさらば / フォーリーブス アナログレコード 「いいね」 23人 初期のジャニーズを代表するグループ・フォーリーブスの17枚目のシングル「あなたの前に僕がいた」のアナログレコード。元祖「歌って踊れるアイドルグループ」と称され、またグループサウンズや後にはソウルミュージックを取り入れるなど、さまざまな音楽に挑戦していたグループです。「地球はひとつ」「ブルドッグ」「踊り子」などの代表曲があり、このレコードでは哀愁漂う秋を情感たっぷりに歌い上げています。 みんなのコメント:2件 歳がバレますね😅 今思うと、よくあのようなモノが流行ったなぁと...😆 コメントありがとうございます♪ あの色違いツギハギのジーンズ、流行りましたよね! クラスでも女子がメンバーの●●派とか、明星や平凡とか切り抜いて競っ… あなたの前に僕がいた c/w 孤独よさらば / フォーリーブス メーカー名: CBS SONY 入手した価格: 400円 ts-r32 327 フォロワー 「あなたの前に僕がいた c/w 孤独よさらば / フォーリーブス」のページを見る
7 コメットさんでブレイクした大場久美子が歌うテーマソング キラキラ星をあげる 大場久美子 アナログレコード 「いいね」 23人 子ども向けのテレビドラマ「コメットさん」の主題歌として、主演の大場久美子が歌う「キラキラ星をあげる」のアナログレコード。ドラマはウルトラセブンが登場するといった話題性もあり、最高視聴率25.7%を記録するなど多くの人に支持されました。「一億人の妹」のキャッチフレーズで活躍していた彼女を、ドラマの人気も相まって一躍トップアイドルへと押し上げた一枚です。 みんなのコメント:10件 同感ですっ💕 セブンが出てくる回は学校で話題になったものです。タロウとレオも出てきましたね。 で、ですなぁ…💕 Tシャツもポイントっ!👕 トロピカル…(´ρ`) !!( ; ロ)゚ ゚さすがトロピカル・クミコっ! キラキラ星をあげる 大場久美子 メーカー名: 東芝音楽工業 ゆる~い昭和カルチャーが好き。怪獣が好き。 現在、過去記事を修正、説明追加作業をしております。 mocopapa 110 フォロワー 「キラキラ星をあげる 大場久美子」のページを見る