• カテゴリ
  • 新着アイテム

    nゲージで楽しめるコンパクトなBトレインショーティーの鉄道コレクション

    2021年11月30日
    Bトレインショーティーの鉄道コレクションを見つけよう!自分だけの博物館をWEB上に作れるサービス「ミューゼオ」には、素敵なコレクションがたくさん展示されています!様々なジャンルのコレクターが集まり、50万件を超えるコレクションが展示されています。あなたも気になるジャンルのレアなコレクションを探してみて!
    1
    File File File
    Bトレインショーティー E231系総武線(山手線型)です。E231系は2000年に一般型旅客列車として中央総武緩行線、宇都宮·高崎線に登場し、2002年には山手線、E235系投入により2014年から2020年にかけて総武線に全編成が転属しました。現代らしい銀色の車体にイエローラインが特徴的で、乗ったことのあるという人もいるであろう鉄道模型です。
    2
    File File File
    Bトレインショーティー  183系800 国鉄色 先頭車です。1986年の国鉄最後のダイヤ改正で登場しました。クリーム色の車体に赤のラインがところどころに入った彩色はちょっとした路面電車らしさを感じます。元々は交流直流両用特急形電車の485系であり、模型としても普段見かける電車と大きく違うのが特徴と言えるでしょう。
    3
    File File File
    E851 Electric Locomotive Amtrak (shorty)です。KATOのフリーランスのオマージュ模型であり、BトレインショーティーのE851を塗り替えて作成されました。日本ではあまり見られない造形に、灰色と黒の車体に赤と青のラインが一本ずつと配色も珍しいものです。アメリカの鉄道で見かけるような雰囲気を持っているため、似たような実車を探してみるのも楽しいかもしれません。
    4
    File File File
    Bトレインショーティー 路面電車パート1 東京都交通局 6000形 新塗装です。1947年に登場し、都電800形と同じく、戦後初の新造車両として製造されました。明るいほどの黄色に一本の赤が横に通っています。小窓が二つずつ連続して並んでいるのはバスのようにも見え、現代では少なくなった路面電車を見られる貴重な一台です。
    5
    File File File
    Bトレインショーティー 路面電車パート1 東京都交通局 6000形 旧塗装です。こちらの塗装は深緑と淡黄色を合わせて作られ、白にも近い黄色を挟む形で緑が置かれています。路面を走るため形状は電車よりも現代のバスに近く、それでも前面が電車の形をしているのが特徴です。まさに路面電車と言える懐かしさ感じる模型です。
    6
    File File File
    緑の車体に窓を黄色で包んだ江ノ電300形です。1956年から1968年かけて登場し、年の経過と共に新しい車両へと役目を譲り渡しています。大元のデザインは現代でも変わらず、緑と黄色の組み合わせ、彩色を見れば江ノ電と言えるものとなっています。「江ノ島」の駅名標と並べてみれば、実物の江ノ電に乗ってみたいと思う人も多いでしょう。
    7
    File File File
    Bトレインショーティー E653系フレッシュひたち 赤編成です。E653系は1997年に特急「フレッシュひたち」に投入され、赤編成のスカーレットブロッサムカラーは偕楽園の梅をイメージし作られました。2013年に常磐線から撤退し、現在は羽越本線の特急「いなほ」として活躍しています。近未来的なデザインに大人な赤色が人気の一台です。
    8
    File File File
    Bトレインショーティー 路面電車パート2 広島電鉄800形 (801,802タイプ)です。広島電鉄800形は1983年に登場しました。広島電鉄800形の車両パターンは様々で、写真モデルの801,802は前照灯、尾灯が縦に並んでいるタイプです。現代のバスの原型とも言える外観をしており、前面の番号やライトは古さを感じさせず今でも通用しそうな雰囲気をしています。
    9
    File File File
    Bトレインショーティー 路面電車パート1 東京都交通局 7000形 更新車 現塗装です。1954年に登場していた一次車をモデルチェンジしたもので、前面1枚窓、直線基調の軽快なデザインは広島電鉄3500形にも影響を与えました。明るい黄緑色に淡い黄色の配色は目に優しく、現代ではあまり見かけない色合いをしています。模型として可愛らしさを感じる一品です。