ハヤブサ(THE PEREGRIBE FALCON)「国際鳥類保護会議 世界の鳥切手コレクション

0

発行 :1978年1月発行
発行国:カナダ
額面 :12セント(カナダ・ドル)

 この記念カバーに納められている切手は、1978年1月18日にカナダで発行されてもので、世界で最も速い鳥の一つ-ハヤブサが描かれています。何世紀もの間タカ匠の間で愛育されてきたこのすばらしい鳥は、獲物をめがけて急降下するとき、なんと時速440キロものスピードを出すことができるのです。

 古代から狩猟用の鳥として訓練されてきたハヤブサは、食肉鳥であるにもかかわらず、大変穏やかな性質で、往々にして飼育に非常によくなつきます。タカ匠は、今日もなお力強いハヤブサを求めて止みません。それは広げると1メートルにもなる翼で大空に舞い上がり、地上200メートル程の上空を舞いながら、眼下に獲物が現れるのを待つのです。獲物を見つけると、翼をつぼめ、体全体が流線形になるようにして、驚くべきスピードで急降下し、空中で獲物を蹴殺します。多くの場合、空中でくるりと半回転して獲物の下側を狙うのです。

 秋になると、北方に棲息するハヤブサの群れは、獲物である渡り鳥の群れを追って南下します。その棲息地はアラスカ、グリーンランド、シベリアなどの北の地域ですが、冬季には、アルゼンチン、南アフリカあたりまで南下することがあります。

 主として、地上の敵が襲ってこない、見晴らしの良い岸壁に産卵します。求愛期間には、アクロバットのような飛翔を見せ、ときには2羽が、空中で一緒に何度も回転をくり返すこともあります。産卵は1回に2個ないし5個で、雄雌が交互に卵を抱きます。ふ化するまで、28~29日かかり、ひな鳥は巣立つまで、42日間巣ので暮らします。それから親鳥と行動を共にし、空中で親鳥が落とす獲物を捕らえる練習をします。

 ハヤブサは今日でもなお、世界各地に棲息していますが、近年、その数がかなり減少してきています。DDTなどの有害汚染物質によって生殖能力が破壊されたり、また、棲息地や、移動する途中で、人間に危害を加えられたり、捕獲されたりすることがその主な原因です。ヨーロッパでもかなり減少しており、アメリカでは、ロッキー山脈以東にはほとんどみられなくなり、カナダでも減少の一途をたどっています。そのため、今日では、北アメリカの全域で、保護鳥に指定されています。

#切手

Default