- stamp_collection Museum
- 27F 1981年発行の切手
- (C891-892)近代洋風建築シリーズ 第1集 初日カバーコレクション
(C891-892)近代洋風建築シリーズ 第1集 初日カバーコレクション
発行日 1981.8.22
近代洋風建築シリーズは、すぐれた洋風建築の中で、特に国宝や重要文化財に指定されているものを広く内外に紹介する目的を持っている。大浦天主堂は元治元年(1964)にしゅん工した、長崎市にあるわが国で最も古いカトリック教会で、洋風建築では唯一の国宝指定建造物である。表慶館は東京上野公園にあり明治41年(1908)に大正天皇御成婚を記念して建築された、奉献美術館である。
※1981年当初の説明です。
額面・種類
60円 2種
図案
①大浦天主堂
②表慶館
原画構成者
①②北岡 善次郎
版式・刷印
①②グラビア4色 凹版1色
印面寸法
①よこ25×たて35.5ミリのたて型
②よこ35.5×たて25ミリのよこ型
シート
①よこ4×たて5=20面構成
②よこ5×たて4=20面構成
発行数
①②2,800万枚
#切手
#初日カバー
#FDC
#近代洋風建築シリーズ
■北岡善次郎氏による創画カバーと詳しい建築物の説明
①大浦天主堂
https://muuseo.com/stamp_collection/items/108
②表慶館
https://muuseo.com/stamp_collection/items/114
MOYO.
2019/09/11我が地元長崎の大浦天主堂の切手ですね!
この前の御盆に実物を見てきました(笑)。
有り難う御座いますm(__)m。
11人がいいね!と言っています。
お気に入り切手ミュージアム
2019/09/11 - 編集済みいいですね~うらやましい♪
私も是非行ってみたいです。
絵はがきに切手を貼って、
一番近くの郵便局で記念に消印を押します。
このシリーズは20種類ですが、8箇所制覇中です。
ちなみに、じいさんは行った事があるようです。
ちょっと悔しい!!
15人がいいね!と言っています。
MOYO.
2019/09/27今年のお盆に見た時には、グラバー園と大浦天主堂の修繕工事が終わっており、外壁は綺麗に白く塗り直されておりました。
是非長崎に来られた際には、お立ち寄り下さいませm(__)m。
1人がいいね!と言っています。
fanta
2019/09/11こちらの建築シリーズは私も持っております^^
なかなかに壮観なシリーズですよね(ガリガリした感触もいいw)
が、それぞれがどこの何で詳しい歴史も知らないので、お気に入り切手ミュージアムさんが載せて下さるのを楽しみにしたいです😄
大浦天主堂良かったですよ~~。
以前は外壁がくすんだコンクリート色だった気がするんですが、今見ると鮮やかなくらい真っ白なのに驚いてみたり。
10人がいいね!と言っています。
Jason1208
2019/09/27絵葉書の大浦天主堂です。
8人がいいね!と言っています。