- Railwayfan Museum
- 2F 鉄道模型 Nゲージ 〜新幹線編〜
- マイクロエース【A0254】 0系新幹線 初期お召列車 白Vマーク 8両基本セット
マイクロエース【A0254】 0系新幹線 初期お召列車 白Vマーク 8両基本セット
昭和天皇は地方へ行幸される際にしばしば新幹線をご利用になりました。
新幹線開業から約半年後の1965(昭和40)年5月7日、鳥取県における植樹行事に際して新幹線最初のお召列車が運転されました。
新幹線車両には御料車が存在しないため、通常の営業用の車両が使用されています。
また、高速運転を行うため、国旗の掲揚 ならびに菊の御紋章の取付は省略されました。
翌1966(昭和41)年4月15日、四国地方へ行幸される際に使用された編成には、前面スカート部分に白色V字型の装飾が施されました。
以降1971(昭和46)年10月に至るまで、昭和天皇がご座乗となる新幹線列車の前頭部には同様の装飾が施されました。
1970(昭和45)年には大阪万博が開催され、これに伴って新幹線「お召列車」が数回運転されましたが、特にまった編成が充当されずに、その都度選定した車両が充当されたという記録が残っています。
編成長も運転される度に変化しており、最短8両編成から最長16両編成までが存在しました。
昭和天皇は1等車(現在のグリーン車)にご座乗され、車両中央部分の座席を一部分撤去してテーブルを設置、 床には絨毯が敷かれた御座席が設けられました。
御料車、供奉車を併せて5両が御乗用に充てられ、編成中の残りの車両は一般向けに解放されていました。
シバタ
2019/01/23東京オリンピックの開催前に急ピッチに建設された新幹線🚅!東京~大阪間開業して10年以上たちます。
9人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/23昔は食堂車🍴🚄が有りましたね✨しかしスピードアップして、時間短縮化させて、廃止になりました。食堂車でカレー🍛食べた記憶が有ります。
11人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/23 - 編集済みこだま型は‼何時まで運用していたかな?✨今は京都の博物館に展示しているはず!鉄道博物館に❤
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/23コメントありがとうございます。
私は新幹線の食堂車は利用したことはありませんが、最後まで西の方で残っていた0系新幹線は末期まで食堂車が営業していないにも関わらず、連結されていました。それに乗車したことがありました。
食堂車のメニューは定番のカレーからシチューなどあったそうですね。
0系の運用は2008年までで割と最近までいました。0系は京都の鉄道博物館を始め大宮の鉄道博物館、四国伊予西条の鉄道記念館にもいますね。
やはり0系は国民的新幹線であります^_^
12人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/23おっ!雑居ビルに❗グランシャトー?確か大阪環状線の京橋駅の近くにサウナグランシャトーってあったよ、昔サン・テレビの夜中にCMが流れていました。🎵きょ~ばし~わぁ~ええとこだっせ~グランシャトーがおまっせ~💃📻
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/23 - 編集済みグランシャトーといえば、グランシャトー提供の「明日の天気予報」でしょう!!^_^
12人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/01/23グランシャトーと言ったら、リリアンと梨田監督もお忘れなく…(関西ローカル臭プンプン)
12人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/23グランシャトーで、リリアンと梨田監督はワンセットでしたよね(^^)
サンテレビのCMはどれもアクが強い気がします(笑)
12人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/01/23そうですね。アクが強い上に昔は結構エロい番組もやってました。鶴光だとか水玉れっぷう隊だとか、バイク事故で亡くなった松任谷茂平なんかが出てました。私は知りませんけどね(笑)
12人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/23りりあんがシマウマの格好で出演していました。後は、美園とユニバースのCMですね~🌠
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/24お色気?だとハナテン中古車センターも入れましょう(笑)
味園、ユニバースも忘れてはいけませんでしたね^_^
関西テレビCMだと
はぎや整形、パルナス、ハナテン中古車センター、味園、ユニバース、グランシャトー、奈良健康ランドでしょう!!
12人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/01/24記憶の彼方に雁亭のママだとかシャチホコの格好をする仲居さんやナポレオンの帽子を被った社長さんのモノクロ映像が浮かんできました。どこまで行くんや~
12人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/24雁亭のママどすって言ってたヤツですね。
キャバレーサンやドウトンなんかもありました。
関西のCM話になっちゃいましたが(笑)
12人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/01/24すみません。Railwayfanさんにはタブーの大脱線でした。ああグランド ファンク レィルロード
12人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/24いえいえ、おもしろかったです^_^
昔のローカルCMとか見るの大好きなので。
12人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/24東京紳士服、カコヤ家具、竹田家具、共進牛乳、カジノ・ド・三ノ宮、象牙船、若松、引っ越しのサカイ、加味の素、兵庫のローカルCM、特にサン・テレビ局の古臭いCMが好きです。カジノ・ド・三ノ宮のCMが好きでした!🎵あでぶ~さのみや~!待つのも良し、待たせるのも良し~あでぶ~さのみや~🌠因みにこのカジノ・ド・三ノ宮は‼阪神淡路大震災の時に廃業しました。
10人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/24最後に、🎵わだやまぁ~たけだぁ~かぁ~ぐのCMも好きです。洋菓子のグリン、パンのパコム、西湖堂パン🍞、丸大ゴールデンウィンナー、シュークリームのヒロタ、メモリアルアートの大野屋、極めつけは、浦美術店!🎵浦美術店は~金融品、美術品の差し押さえ品を高く買いますってね~🌠後は焼き肉のはや❗🎵いらっしゃい、いらっしゃい、いらっしゃい、いらっしゃい、いらっしゃい、いらっしゃい、いらっしゃい、はいらしゃい~はいらしゃい~💃📻🎊😱懐かしいですね~🙌以上です。終わりますね~御静聴有り難うございました。🙇
10人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/24さすが、お詳しいですね!!
あと、クラレ白鷺、あさひ美容外科、うえがき鶯ボーロ、ホテル紅葉、琵琶湖タワーへ行こう、岩田屋呉服店、たよし、兵庫だと有馬のピーナツ、そしてサンテレビボックス席で必ず流れていた茜丸でフィニッシュでしょう( ´ ▽ ` )ノ
11人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/01/24脱線ついでに洋菓子のグリンですが、確か大阪環状線の玉造の近くに本社があり、本当にグリーンのタイルの建物でした。突然、廃業した時は悲しかったですね。
あと、京都の人からクレームが付かないように「近代的な中にも和風調があって」「お詳しいですね~」「私らあそこのもんですねん どうもどうも」てのもありました。お店の名前、ど忘れしました。何でしたっけ?
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/24グリンは環状線からも目立ってたらしいですね。
洋菓子のグリンは噂によれば黒字倒産だったとか・・・
グリンの元専務?がグリンの経験を活かして今もお菓子を作っているようで、大阪の大正にあるお菓子屋さんでも取り扱っているって聞いたので足を運んで見ると、たまたまその日取り扱ってなかったです(T . T)
toy ambulanceさん そのCMの答えは
ほんに♪ ぽんとちょうの♪
いづもやへ♪♪(´ε` )
です。
11人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/24洋菓子のエレナかな?レモンケーキ🍰が有名ですね👌
10人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/24あっ!枚方パーク、PLランド、東条湖ランド、関西サイクルスポーツセンター、三田スケート、伏見桃山キャッスルランド、奈良ドリームランド、関西サイクルスポーツセンター今はあるかな?後は琵琶湖タワー
9人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/24 - 編集済みそうです!レモンケーキ!大阪に行くことがあったら買ってみます^_^
遊園地はUSJによってほとんど壊滅状態の気が・・・
そして忘れてはいけない宝塚ファミリーランド。
10人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/24脱線に次ぐ脱線ですね~ほんまみぃ~やぁ~!あのラジオ番組で言ってます❗ほんまみぃ~やぁ~!🎊
10人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/24枚方パークは!頑張って👊😆🎵いますね👌枚方菊人形が有名ですね~ひらパーお兄さん、岡田准一さんが有名です。
10人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/01/24そうでした。男声コーラスとともにメロディが蘇ってきました。洋菓子のグリンは突然の黒字倒産だったので、従業員ともめていると当時、報道されていたと思います。シバタさんを含む関西人3人の暴走を他の方たちは呆れて見てられるのかな?
kinggidokoさんも参加しませんか?いえ、冗談です。
本筋の鉄道で言うと、私は路面電車、軽便鉄道、懸垂式モノレール、無軌道電車、ケーブルカー、レールバスなどが特に好きです。
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/24ひらぱ〜♪でおなじみのCMですね。
ひらパー兄さんですねえ^_^
菊人形。ちなみに宣伝ですが枚方パーク、菊人形のヘッドマークを当ミュージアム、ヘッドマークルームにて展示中です(笑)
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/24確かいづもやはキダタロー氏作曲だったような・・・
洋菓子のグリン騒動はメディアに騒がれてたんですね。
ちなみに私は関西出身ではないですが、身内の関係でよく大阪に出入りしたため準関西人です(爆笑)
軽便鉄道、無軌道電車も守備範囲とはいいですね〜^_^
11人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/01/24ワア~オ! てっきり、京阪神間及びアングロ大阪の阪急沿線在住の方と勝手にイメージしていました。ご無礼仕りました。
コレクションとしては守備範囲ではありませんが、草軽電鉄とか南部縦貫鉄道だとかドイツブッパータール市の旧型モノレールなんかには乗ってみたかったですね。(大阪と黒部のトロリーバスには昔、乗りました。)
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/24関西に半年以上いたこともあったので、よく分かります^_^朝潮橋というところにいました。
一応、レールバス系列でしたら、キハ120という列車が関西線や越美北線、高山線などにいます。
ドイツの懸垂式モノレールですね、日本だと湘南モノレールや、千葉にいますね。
軽便鉄道は私の地元にもたくさんあって廃線跡には橋の跡やホームなど残っています。草軽はたしか長野から群馬の路線でしたね。
トロリーバスは黒部もとうとう廃止となりました。
11人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/24 - 編集済みキダタローのCDでかに道楽の音楽好きですね~🌠🎵と~れと~れぴちぴち~かに料理~💃📻ほんまみぃ~やぁ~の~関西人です。兵庫のサン・テレビの古臭いCMが好きです。
10人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/01/24草軽電鉄は「カルメン故郷に帰る」にも出てきますが、こんな映像もありました。
https://www.youtube.com/watch?v=DMkgL76oDys
ヴッパータール空中鉄道の古い時代の車両はヴィム・ベンダースの「都会のアリス」と言う映画に出てきます。
昔の資生堂ブラバスのCMには土佐電鉄の貨物車が使われていましたね。
倉木麻衣の「明日にかける橋」矢井田瞳の「ねえ」のPVには阪堺電軌が出てきます。
11人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/24いづもやはひょうたん弁当が有名です?
10人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25貴重な映像ですね。映像中にある雪かきの場面はさぞかし大変だっただろうと思うを思いを偲ばせます。
映画や、CM.ドラマなどでも鉄道の場面が出てくるとおっ!ってなりますね。
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25ひょうたん弁当、
「なかでも、うなぎにひょうたん弁当が人気がありますね」
と言ってましたね。
11人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/25後はみの吉!🎵みのきっつあ~ん~へぇ~えぇ~京料理~みの吉~!って思い出します。何かいづもやがでたら、みの吉のCMが思い出しましたので❗後は大安の千枚漬けですね~🌠また、脱線しました、現在の修復並びに復旧はかなり時間が掛かりますのでしばらくお待ち下さい😁
9人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25それと、ホテルブルーきのさき もお忘れなく!!
11人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/25有馬温泉😌♨🍶向陽閣ですね~🌠🎵有馬温泉~向陽~かくえぇ~キダタローのCDに入ってます❗
10人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25あれキダ氏の作曲だったんですね〜。初めて知りました。
旅館系で忘れてはいけないのはもう一つ。
ホテルにゅ〜あわ〜じぃ〜♪
と座頭市のモノマネをする人のホテル。
11人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/25あれは、四州園ですね~今は廃業しました。今もニューあわじは、サン・テレビ局で絶賛放映中ですよ✨
9人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/25須磨浦公園のCMも有ります✨カコヤ家具🎵きぃ~にぃ~った~この部屋でぇ~のんびり~ゆったり~幸せな君に~リビング~リビング~プラザ~カ・コヤ~!と🎵家具の~板文~!又々脱線しました❗非常事態宣言、戒厳令発令しました❗
10人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/01/25昨夜から、ネットの接続でトラブっている間にお二人の話が盛り上がっていました。
しまったしまった島倉千代子。私はすっかり、ディオクレティアヌス帝!
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25須磨浦公園はドレミファ噴水パレスでしたね。
カコヤありましたね。最近はニトリなどができて家具のCMはあまり見かけない気が、
では脱線の復旧の口直しに一つ。私は京阪牛乳ぽっぽぽっぽ鳩ぽっぽ・・京阪牛乳で皆元気!!の京阪牛乳が京阪電鉄の企業かと思ってました。
なにせ京阪電鉄の特急も鳩のマークをつけているので・・
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25toy ambulanceさんお帰りなさい^_^
関西ローカルCMの話でいろいろ盛り上がらさせていただいております。
復旧話としてもう一つ。
なにやら少し不気味な曲が流れて、
81のヤツ元気に走ってるなあ。
当ミュージアムのジャンルにピッタリな
模型のつばめや。
11人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/01/25ブーマーが出てきて、「阪急ベリマッチ」と言っても、阪急のCMではないのと同じですね。こっちはなんかの薬(シップ)でしたっけ?
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25パスタイムてすね!
阪急ブレーブス!!
10人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/25京阪神電車は!お京阪どすえ~!後は🎵インテルナ~キタムラ~のきたむら家具は廃業しましたので。🎵そぉ~さぁ~そぉ~だぁ~よぉ~せっ~かい~は~ともだち~そぉ~さぁ~そう~だぁ~そぉ~加美の素~えぇ~🌠加美の素のCMです。又々脱線しました❗現在は、修復不可能な状態に陥りました、復旧作業は永遠進みま1000円!✨
6人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/25京阪神電車は!お京阪どすえ~!後は🎵インテルナ~キタムラ~のきたむら家具は廃業しましたので。🎵そぉ~さぁ~そぉ~だぁ~よぉ~せっ~かい~は~ともだち~そぉ~さぁ~そう~だぁ~そぉ~加美の素~えぇ~🌠加美の素のCMです。又々脱線しました❗現在は、修復不可能な状態に陥りました、復旧作業は永遠進みま1000円!✨
7人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/25 - 編集済み🎵美味しい~お米は~あかふじ米~でお馴染みのCMです。🎵僕たち~私たち~元気~もりもり~でお馴染みの伊丹米!いっいね~いっいね~伊丹~米!✨もうアカン!脱線しまくり💣💥ヘルプミーです。😱
6人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/26あかふじ米まで!なんともマニアックです!関西ローカルCM検定というものがあったら面白そうです^_^
京阪乗るならおけいはんですね。
昔、京阪のダブルデッカー(二階建て)がデビューした時、ダブルデッカー、そ〜でっか〜というCMがありました。
8人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/26パン屋のパコムは今はあるかな?たむら~たむら~たむら~のぉ~ピーナッツ!たむらのピーナッツ!当たりまえだのクラッカー!寒い🌁⛄🌁寒冷前線北上中❗
5人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/26確か近鉄かな?テレビ電車が有ったのは!京阪電車かな?
7人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/26パコムの西湖堂チェーンは潰れてしまったみたいです。
テレビがあるのは京阪ですね〜。
7人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/27余談ですが丸亀製麺うどんのチェーン店の本部は兵庫県加古川に有ります。因みに社長のお父様が丸亀出身だから名前をつけたそうです。✨加古川はかつめしが有名です!加古川線も有ります。
5人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/27焼き肉のはやのCMで笑福亭笑瓶さんが割烹着姿でお腹をパンパン🍞とお腹を叩いていましたね‼更にライブCMで美味いもんは~美味いって熱弁していました❗後は訂正します焼き肉のホルモン一でいらっしゃい、いらっしゃい、いらっしゃい、いらっしゃい、いらっしゃい、いらっしゃい、いらっしゃい、いらっしゃい、いらっしゃい、はいらっしゃい、はいらっしゃい~って記憶が有ります。肉のやましげはあるかな?見なくなったのではやも‼又もや懲りなく脱線しました❗もはや、関西ローカルCMの魔力にとりつかれた👿👿👿🔥👽
6人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/27なるほど!丸亀製麺って加古川にあったんですね。てっきり四国にあるものだと・・・
加古川は三木鉄道の廃止時に立ち寄ったことがあります。かつめし美味しそうで
すね。
いらっしゃいと連呼するCMは猛烈にインパクトがありますね。
民芸焼き肉料理のはや は日本に滞在している外国人の方が、民芸焼き肉を人間焼き肉と聞き違えたエピソードがあるらしいです(^_^;)
関西のローカルCMで焼き肉といえば食道園!大同門!
6人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/01/23わかりやすい解説ありがとうございます。
12人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/23コメントありがとうございます。
キングオブ新幹線こそ0系新幹線です(^^)
12人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/01/23私も尖ったほうの0系一番好きです。二番目は500系かなぁ・。
12人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/23私は0系や200系といった、いかにも新幹線といった形が好きですので所有しているNゲージの新幹線も初期の新幹線が多いです。
500系はエヴァになったりキティになったりもしますし、今でも不動の人気を保っていますね(^^)
12人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/01/23700系が出る前、のぞみで走っていたころが華やかでした。・車内はすこし狭い感じですけど(笑)。
12人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/23500系は戦闘機のようなフォルムで、空気抵抗を少なくするために筒状の形になってるんですよね。特に窓側が狭いんですよ(^_^;)
通常のカモノハシ顔700系新幹線も今年は引退予定です。
12人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/24新幹線🚅は~憧れ😍💓💓の乗り物です。
10人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/27昔、兵庫県の国鉄姫新線で土日限定で播磨新宮から姫路までお買い物列車が有りました❗
5人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/24 - 編集済み脱線しまくり、復旧見通しは?立たない状態です。😱😭こんなに、ローカルCMの話題が尽きない‼話が相当ズレた!話がするっと関西?
10人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/24いやぁ、関西ローカルCMの話!皆さんよくご存知で本当に楽しかったです^_^
11人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/24グランシャトーから🔥が付いたあちっ!
10人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25おかげさまで関西ローカルCMに想いを馳せることができました。ありがとうございます^_^
11人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2019/01/25満満満月十三の〜〜
そっと噛みしめてごらん〜
分かる人にしか分からない(笑)
13人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25コメントありがとうございます。
1の答え サロンまん
2の答え パルナス
ついでにお酒飲むならクインビー!!
13人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2019/01/25素晴らしい!パルナスはちょっと不気味でしたがいい味だしてました。こうやって覚えられているので、広告としては大成功ですね。奈良健はたまに行ってます。
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25パルナスは日曜の朝の基本アニメの時間帯やっていて子供たちを不気味さが恐怖のどん底に落としていたらしいですが(笑)食べてみたかったです^_^
奈良健康ランドは現役なんですね〜。
10人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2019/01/25奈良健行って、天理ラーメン食べるというルーティーンです(笑)
8人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25いいですね〜。私も天理に行く機会があったら天理ラーメン食べてみたいです^_^
12人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2019/01/25お時間あれば、有馬、ひょうえのこうようかくへ~~。
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25また関西に行きたくなりました^_^
有馬といえば有馬のピーナッツ!!(有馬芳香堂)
12人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/01/25奈良健康ランドと言えば、笑福亭学光って最近見ないなと思ってググってみたら、なぜか四国でレギュラー番組を持ってました。
11人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25笑福亭学光。奈良健康ランドの1000円キャンペーンに出ていましたねえ。
それを言うと桂文珍も最近は見ない気が・・・
10人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/01/25桂文珍は大阪でも東京でも結構、落語会やってると思います。30年以上前に大阪グランドホテルで見かけた時は「私に気安く話しかけるな」オーラがいっぱい出てました。
8人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25なるほど。文珍。現役なんですねえ。
昔はよくCMに出ていたみたいですが。
8人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/27パル🍆は!日曜の朝の10時にパル🍆提供のアニメ番組有りました。燃えろアーサーのアニメ番組かな?記憶に有ります。パル🍆の赤ちゃん🚼は不気味だった❗👿
4人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/27地味なCMは🎵まっちゃ街の~ふくいだや~人形と~結納~とポコポコと木魚を叩いた地味なラジオCM!後は関西テレビのハッピィ~はっちゃん!地味すぎる❗
5人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/27宝塚のチボリ温泉😌♨🍶カラカラテルメ、姫路健康ランド温泉ホテル、加古川健康ランド、西脇健康ランド、健康ランドブームでしたが、風呂😃🛀♨の水をけちりラジオネラ菌の増殖させて、死亡事故起こしてます、更に不衛生です!風呂の中であれをする奴、更に行きなりかけ湯しないで入る馬鹿!子供が風呂💧😃♨にダイビングする奴、更に💩がプカプカ浮いてました❗👿尚健康ランドブームが去った後は廃業していました、跡地はAEONタウンと家電のヤマダに化けていました❗✨
5人がいいね!と言っています。
シバタ
2019/01/27藤田まことの🎵あたり~前田の~クラッカーって❗🎵びわ湖タワーへ行こう~って記憶有ります。又もや、もう良いね~🔥
4人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2019/01/25元祖お、アキラ100%でしたね。
14人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/25なんとなく分かる気がします・・(^^)
15人がいいね!と言っています。