マイクロエース  【A8181】 都営 12-000形 大江戸線  3次車 8両セット

0

東京都では地下鉄ネットワークをより低コストで建設するために小断面トンネルの実用に向けてさまざまな検討・試作を重ねた結果、従来地下鉄よりもコンパクトで、急勾配・急曲線に対応可能なリニアモーター式駆動が実用化され、12号線(のちの大江戸線)の建設に際して採用され、これに伴って1991(平成3)年から製造されたのが12-000形です。
車体は16m級3扉で、軽量化のためにアルミニウム合金製で、前頭部は柔らかな流線型でまとめられ、
小断面トンネルに対応するために小径車輪の採用などで床下部分が縮小されたほか、車体上部が斜めに絞られた独特の断面が特徴です。
また、超薄型のクーラーが専用に開発されたほか、パンタグラフ取付け部分は車体を窪ませるなどのさまざまな設計上の工夫が凝らされています。
車体塗装はアイボリー地に路線色のマゼンタの帯色が入れられました。当初登場した1次車を小改良したのが2次車で、広幅の貫通幌が狭幅に変更されるなどの変更点があります。
1997(平成9)年の新宿~練馬間延伸開業に際してモデルチェンジが行われ、車体地色の無塗装化、前面形状の変更、8両編成化などが行われた3次車が登場し、併せて6両編成だった1・2次車も中間車を増結して8両編成化されました。
最終的に53編成が登場し、現在も全車大江戸線で活躍しています。

Default
  • Animals 16

    Jason1208

    2021/01/08

    都営大江戸線、コロナ禍で大変らしいですね。--;
    運転士が何人もコロナ罹患して、減便を余儀なくされてるとか。

    返信する
    • File

      Railwayfan

      2021/01/08

      コメントありがとうございます。
      首都圏でコロナが一気に増えましたね。本当に大変です。
      公共交通機関の職員の方々も、医療従事者の方々も昼夜を問わずの激務に頭が上がりません。
      本当に早くコロナは終息してほしいです。

      返信する
  • File

    ちゃぽん

    2023/06/13 - 編集済み

    車両単品では判らないけど、レールに乗ると車体幅とレール幅の比率に思わず目が行きますね、ホント車体の小ささを実感します🎵

    返信する
    • File

      Railwayfan

      2023/06/13

      コメントありがとうございます。
      仰る通りです(^^)
      Nゲージではレール幅はどの車両もと同じなんですが、1435mmの軌準を再現すべくボディを小さくして再現されています。
      ここがまた鉄道模型の凄いところですよね\(^^)/

      返信する