KATO (HOBBY CENTER KATO) 【10-954】E531系 赤電タイプ 5両セット

0

JR東日本水戸支社は2021年11月に勝田車両センター60周年を記念して、E531系5両1編成(K451編成)を勝田車両センター創立時(当時は勝田電車区)に配属されていた401系の塗装である「赤電」をイメージした塗色に変更し、新しさとノスタルジーを兼ね備えるとともに、地元の人々に愛されるデザインとされました。
E531系「赤電」は常磐線、水戸線用の5両編成(付属編成)でトップナンバーのK451編成が選ばれ、前面は小豆色(赤13号)とクリーム色(クリーム4号)に塗装、側面は小豆色の帯色のラッピングが施されています。
運行区間は水戸を中心に北は常磐線の福島県相馬市の原ノ町、西は水戸線の栃木県小山市の小山までカバーするほか、上野東京ラインで品川までを範囲とし、首都圏からローカル運用まで広く活躍しています。
E531系「赤電」は2026年3月頃まで活躍する予定です。
※タイプモデルとなり実車と一部異なります(ワンマン車用カメラが無いなど)。
備考・パーツ未装着。

Default
  • File

    tomica-loco

    2023/01/23 - 編集済み

    去年の2月 JR水戸線 小田林駅

    File
    返信する
    • File

      Railwayfan

      2023/01/23

      コメントありがとうございます。
      おおっ赤電の生写真だー(^^)
      このカラーリングは九州から下関や小郡(現・新山口)に乗り入れていた車両がこのカラーリングだったので他人とは思えない?カラーリングであります!

      返信する
    • File

      tomica-loco

      2023/01/23 - 編集済み

      451系は小学生〜高校生の間に水戸線で数回しか乗った事がありません小山駅では東北本線(宇都宮線)に乗る時によく見かけてはいましたけど今、思えば乗っておけば良かったと思っています。他に水戸線で乗ったのは403系も数回でしたし415系ステンレス車両には乗った事があるけど、415系の鋼製車両は乗って無いかな?一昨年久しぶりに乗ったのがE531系でした。

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2023/01/23

      403系!
      北関東を含む常磐線は415系一族のメッカでしたね。401系、403系、421系、423系と一族が全員集合してました。
      それで、新車が投入されるたびにところてん状態で九州に流れてきてましたよ。
      下関〜小倉方面には直交流の関係上415系が設定されていましたから鋼製とステンレス製が乗り入れてました。
      その中には元、常磐線の車両もたくさんおり、シートのモケットのカラーリングで判別してました。
      JR九州からは昨年に定期運用の鋼製の車両が引退し、ついにステンレス製のみとなりました。
      国鉄車両もいいですが、私もE531系のような長いステンレス製車両に乗ってみたいです。
      私の地元はようやく227系(ステンレス製車両)がやってきました。

      返信する
  • File

    f31l700smgl

    2023/01/23 - 編集済み

    昔の早岐駅に、このカラーリングの電車の廃車体が置いてありました。
    自分が電車通学をしていた3年間はずっーと放置されていたので、どんどん錆が進行していってました(泣)
    「早岐駅 廃車」で検索したら画像が出てきたので、貼っておきます👍。

    File
    返信する
    • File

      Railwayfan

      2023/01/23

      コメントありがとうございます。
      おおっ!これぞまさしく421系(横の寝台特急さくらも気になります)じゃないですか(^^)
      まさにこれが宇部線に入って来ていた車両です!
      私が物心ついた時にはこの車両がいなかったんですが、資料等で宇部線に入っていたのを見た事があります。
      この車両が宇部岬から南福岡、早岐、果ては八代まで行っていたらしいですが、誰得のルートなんだろと思っておりました。
      早岐駅は鉄道車両の宝庫だったんですね。
      錆びつきと雑草がまた哀愁ただよいます。

      返信する