菊切手

0

明治32年から明治40年まで使用されていた普通切手です。
切手の中央に大きく菊花紋章が描かれていることから、菊切手と呼ばれています。5厘から1円まで18種類ありました。

#切手
#普通切手

Default
  • File

    letsondoagain

    2019/06/15

    はじめて(^o^ゞ
    凄い切手のコレクションですねo(^o^)o
    わたしも少し集めてましたが(^^;
    切手は小さな額縁に細やかな線、色、綺麗な絵画o(^o^)o
    ゆっくりと拝見させていただきます
    (^-^)
    よろしくお願いいたします(^o^ゞ

    返信する
    • コメントありがとうございます。
      昔は何十年かしたら切手の価値が上がってお金儲けができるなんて思って集めていた方もいますが、
      今になっては、価値額はどんどん下がり集めるのをやめてしまった方が沢山います。
      しかし、本来の切手の楽しみ方は言われる通りだと思います。
      だいたいはグラビア印刷されていますが、少し立体的に見える凹版印刷を見るとたまらなく嬉しいわけです。

      返信する
  • File

    オカユちゃん

    2019/10/25

    寄せ集めでなく、18種すべて「読める」消印で揃えているのが素晴らしいです!

    返信する
    • たくさんある中から、一番良いのを選んでますが、この時代の物は中々状態の良いものは、難しいです。ボタ印ばっか集めてる人もいますが。。。丸いのが良いですよね(-.-)y-~~

      返信する