マイクロエース【A5913】キハ40系 400番台 札沼線 2両セット

0

キハ40系は1952年から製造が開始されたキハ10系気動車、さらにキハ20系気動車の置換用として作られた形 式で、1977年に酷寒地用キハ40と暖地用のキハ47から製造が始まりました。
形式は両運転台車がキハ40、片運 転台で両開扉車がキハ47、片運転台で片開扉車がキハ48です。
耐寒装備や窓配置の違い、改造や塗装変更 により多数のバリエーションが存在します。
北海道用のキハ40のうち、400番台は札沼線新十津川寄り用のエンジン換装・ワンマン改造車で、冷房はなくド アが緑色に塗られているのが特徴でした。

Default