メガヌロン
怪獣コレクションの中でもその大きさで保管場所に困るうちの一体、「空の大怪獣ラドン」に登場するラドンのエサでもある巨大昆虫の幼虫です。
30㎝のベムラーと比較しましたが倍近くの長さがあります。元々着ぐるみには三人も入る大きさとなっており、これでもスケール的には元にしたガレキが1/8なので、やや小振りなのです。1/6サイズだったらと思うとぞっとしますw
今はリアル路線で毎月怪獣を発売しているエクスプラス社製の完成品ソフビですが、「獣人雪男」でもちらっと触れたように、今から20年ほど前は「リアルな造形にレトロソフビの塗装」というコンセプトで限定販売しておりました。なので体色を塗ってあるその上からアクセントでゴールドやシルバーを吹き付けたりしてあって、劇中の姿にするには全体的に塗り直さねばならない厄介な商品群だったんですよ。こいつも塗り直してないので映画とは違った色をしています。色違いでもう一種類売られてました。
#怪獣
オマハルゲ
2019/11/29さるら。さん、コメントありがとうございます。
もう、フィギュアというか子犬くらいの大きさですw
映画の中で着ぐるみとはいえ実物大のこいつが現れたら助かる気はしませんね。
4人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2019/11/29映画では夜に庭先から「こんばんは♪」と出てきましたが(笑)、実生活であんなのが出てきたら腰が抜けて立たず、小便漏らして食べられそうになるでしょうね💧
冒頭であれだけ人的被害を出したコイツらを、更に捕食するラドンという演出が良かったです。
4人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2019/11/294~5メートルはありそうなメガヌロンをパクパクおつまみみたいに食べるラドン、その大きさがよく分かります。
4人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/11/29大きなフィギアすね!ご家族様のひんしゅくをかってませんか。我が家は小物の昆虫系怪獣フィギアでもかなりブーイングを受けます。(笑)
5人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2019/11/29そりゃ、モチロンこっそりと運んで衣装ケースに入れて積んで保管ですよ。
流石にこんなのを見られたら大変ですw
9人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/11/29(爆笑!)
10人がいいね!と言っています。