ガールズ&パンツァー Die Figuren
最終章はまだまだ続きます。 ボチボチ続けるガルパンおじさんのフィギュア道。 リミッター外しちゃいますわよ~~!
Museum of omaharuge102
22人がいいね!と言っています。
登録日:2019/6/25
24人がいいね!と言っています。
登録日:2019/6/25
ガルパンに於いて秋山殿の役割は、その豊富な知識から戦車に詳しくない視聴者を戦車道の世界に誘い、解説してくれるという重要な存在です。
戦車好きの女子として周りに同好の士もおらず、ずっと友達もいなかったという設定は身につまされるガルパンおじさんもいらっしゃるでしょう。それだけで「優花里推し」になったのは私ですw
かく言う私は小、中、高(の半ば)まで小遣いの殆どををせっせと戦車プラモに費やしておりましたが、他人に理解されないという悲壮感は持ち合わせていませんでしたけど。
話が逸れましたが、秋山殿の魔法のリュックを背負ったフィギュアです。ドラえもん宜しく中からミリタリーグッズがこれでもか、と出て来そうなんですよね。
実際劇中ではレーションやらスコップやらを「いつの間に?」「どこから?」と、取り出していたのでね。リュックは細部までよく出来てるな、と。
#ガルパン #フィギュア
27人がいいね!と言っています。
登録日:2019/6/25
聖グロの切り込み隊長、自称「聖グロ一の俊足」ローズヒップです。
劇場版からの登場ですが、常にイケイケで落ち着きがないながらクルセーダー部隊の隊長として他の車輛に的確に指示を出している様子からてっきり2年生だと思っていたら、1年生という設定だったんですね。
基本的に優雅でおしとやかな聖グロの生徒の中にあって、異色のキャラではあります。兄弟姉妹が多い庶民の家庭出身なのでお嬢様感が醸し出されないのも無理もないでしょう。まぁ、他にも口の悪いルクリリなどというのもおりますしw
「如何なる時も紅茶を一滴たりとも零さない」を信条とするダージリンに対し、ローズヒップは終始零しまくり! なりふり構わぬ姿勢は膝小僧に擦りむいた傷までフィギュアで再現されている事からも覗えますね。
カップと皿を持ったポージングですが、紛失を恐れて外してあります。
#ガルパン #フィギュア
25人がいいね!と言っています。
登録日:2019/6/25
青森県にあるプラウダ高校のちびっ子隊長、カチューシャです。
戦車道では常に優勝を狙える強豪校の一つですが、それを維持するためか、下級生を震え上がらせる厳格な態度で試合に臨み、それでいて追い詰められると挙動不審になる「ツンデレ」キャラですね。
おそらくは低い身長で舐められないようにという思いからなんでしょうが、それでも皆カチューシャを慕って付いて来る事から人望は厚いんでしょう。
劇場版の雨の中の撤退戦は何度観ても泣けます…(T_T)。
お昼寝用の枕を抱えてますが、枕なしバージョンも作りたいと考えてます。その時は戦闘帽を被らせて…そしたらば高校の制服バージョンも…とアイディアは膨らんでます。
#ガルパン #フィギュア
21人がいいね!と言っています。
登録日:2019/6/25
千葉県にあり、県内の数か所を寄港地とする知波単学園。その、「やまとなでしこ」と言うより「大和魂」溢れる純日本的な戦車道のチームを引っ張る、西絹代隊長です。
知破単の戦車道は“壱に突撃弐に突撃”という、「吶喊こそ我が人生」的なイケイケ主義。まさに旧日本軍の体質そのものであります。
意地悪く皮肉っているようですが、目的に向かって一丸となって突っ走る精神は他校も学ぶ所があるのでは?…まぁ、斜め上を行ってますけどねw
映画版からの登場ですが、エキシビションの試合で大洗のチームから得たものも多く、映画後半の大学選抜との試合では突撃だけに頼る姿勢から脱却しようとしており、今後の成長が楽しみな知波単ではあります。
#ガルパン #フィギュア
24人がいいね!と言っています。
登録日:2019/6/25
21人がいいね!と言っています。
登録日:2019/6/25
18人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/9
ガルパンのフィギュア、久々の投稿です。
以前紹介した同じマリーのSEGA製フィギュアは、何故か他と比べて一回り大きく、ポーズは好きでしたが大きさの点から難ありでした。
その点このフィギュアは他と並べても同サイズなので一安心。これからはこのサイズで集めて行こうかなと。
SEGAのと比べると一目瞭然、SEGAのは1/8、ヘタすると1/7くらいの大きさ、釣り合いが取れません。
実は1/7のフィギュアは以前紹介した継続校のミカ、聖グロのローズヒップを所有してますけど、2体とも座りポーズなので並べてもあまり気にはなりません。
ところでこのマリーの箱は台に固定したまま収納出来る仕様なので、SEGAのより大きくなっております。後々の事を考えると箱はコンパクトな方がいいんですけど。
#ガルパン #フィギュア
16人がいいね!と言っています。
登録日:2018/11/10
ガルパンのあんこうチームの5人がfigmaで発売されてます。一人ずつご紹介。
まずは主人公のみぽりん。ノーマルの穏やかな顔、困り顔、キリッとして叫んでいる顏、3種類の表情が楽しめます。他に本体の付属品として双眼鏡、ヘッドホン付きの頭部、それに画像には殆ど写ってませんが首のところに咽喉マイク(戦車内の騒音の中、喉の振動を拾って伝えるマイク)を付けております。
他にも握り手や開き手など数種類の手に取り替えられますけど、紛失が怖いのでそのまま。
展示用の附属品は砲塔内の車長席と何とⅣ号の砲塔上面。これで砲塔上に立つ凛々しいミぽりんが再現出来ます。
#ガルパン #フィギュア
12人がいいね!と言っています。
登録日:2019/4/7
あんこうチーム二人目は装填手の秋山殿をご紹介。あんこうチームは最初単品での発売でしたが、後に5人分のセット販売もされてます。そちらは展示用の大きな付属品は付いておりませんので単品の方がお値打ち感があります。
顏は穏やかな顔、照れた顔、叫んでいる顏の3種類が選択可。このフィギュアの特徴として彼女のくせ毛を表現するため、興奮して頭をわしゃわしゃした際の乱れたヘアスタイルにも出来ます。
展示用の付属品は砲塔内の装填手席と砲の後部。手袋をはめた左手にはポッチが付いており、穴の空いた砲弾底部に差し込めば固定され、装填シーンが再現出来ます。
#ガルパン #フィギュア
11人がいいね!と言っています。
登録日:2019/4/7
戦車道ではなく華道の家元の娘であり、あんこうチームの砲手を務める五十鈴華のフィギュアです。彼女はおっとりした性格ながら大食漢で、顔に似合わず「タイマン張ります?」などと口にするキャラであります。
フィギュアは特徴的な“アホ毛”もしっかり再現されております。うっとりした表情と照準を合わせる際の片目を瞑った顔が附属。他にヘッドホンをした頭部にも差し替え可。他のフィギュア同様数種類の手が附属。
あんこうチームのピンチを幾度となく救った照準器もちゃんと細部まで拘って造形されております。
#ガルパン #フィギュア
19人がいいね!と言っています。
登録日:2019/5/17
あんこうチーム四人目は武部沙織。もう一人の冷泉麻子のfigmaは現在未入手なので、揃ってから紹介しようとも思いましたが、前回から間を空けすぎるのもイカンと思い、やっとアップ出来ました。
他のfigma同様、数種類の手に差し替え可となってますが、武部殿だけ携帯を持つ手が附属。ガラケーなのが時代を感じさせますw
微笑む顔と叫んでる顔も付属。武部殿って眉が太いんですよね。それを三本線で表現してます。彼女は通信手。なので無線機も付いてます。ヘッドホン付きの頭部にも差し替えられます。
(どうも撮影が上手くいかないので、後ほどあんこうチームは撮り直しますのでご勘弁を。)
#ガルパン #フィギュア
14人がいいね!と言っています。
登録日:2019/7/15
あんこうチームのfigma、最後の一体、操縦担当の冷泉麻子です。低血圧なので始終眠そうにしているため、半開きの眼をした顔と、普段はクールなのであまり見せない焦った顔のパーツがおまけで附属。
ちゃんと操縦席も再現。学年一の才女なのでマニュアルを一読しただけで4号の操縦を覚えてしまったというシーンから、マニュアル本も付属。
最後に立て膝のポーズ。意味はありませんがfigmaもこの程度は可動範囲があるという事です。
焦り顔用に汗を表現したジュエルシールまで用意されていますが、やり過ぎかも…。
さて、あんこうチームがやっと5人揃ったので、という事は・・・「 ア レ 」 も?
#ガルパン #フィギュア
12人がいいね!と言っています。
登録日:2020/7/11
ガルパンのフィギュアは数多く発売されてますが、その多くが主人公である西住みほとチームメイトのあんこうチームのメンバーです。対戦校のキャラも充実しています。大洗女子の他のキャラはガレージキットを除いて一般販売という点では意外と商品化されてません。
そんな中、劇場版公開時に発売されたのがこの生徒会長、角谷杏でありました。貴重な大洗女子のキャラのフィギュアだったので購入。プライズの安価で手に入る商品と違って値も張りレジン製で壊れやすいのが難点です。
展示予定のプライズ改造品のみほと比べると一回り大きい1/7スケールです。身長の設定で考えると逆転しちゃってますねw 撮影を終了させたら速攻で箱に戻します。ウレタンの保護材付きなので安心です。
#ガールズ&パンツァー #フィギュア
16人がいいね!と言っています。
登録日:2020/4/4
panzer-vor
ガルパン関連の展示があると嬉しくなります。飾る場所がないので私はフィギュアは手を出せません。もしお持ちなら私のイチ推し、沙織の展示をよろしくお願いします。
4人がいいね!と言っています。
omaharuge102
コメントありがとうございます。
近日中に武部殿の展示は致します。麻子のfigmaだけまだ未入手なので、小出しの展示となりました。
別のあんこうチームのフィギュアは5人揃ってるんですが、ちょっとした改造をしているためもう少し展示には時間がかかります。
戦車の方もうさぎさんチームのM3のほか数台組み立て途中、根気がなくて完成で来てません。
3人がいいね!と言っています。