朝の音楽・01.25.
どんよりとした雲が広がり、朝から雨だったりする。なので、今日はクローズ・モードで過ごしてみようと思っている。そういえば、スタートラインが違うって女の子が出てくるコマーシャルがある。が、どうして“女の子”なんだろうか?そして、“何の基準”でスタートラインが違うって言うのだろうか?個人的にはこのコマーシャルも、差別なんじゃないのかと思っている。そういう考え方を刷り込んでいる気がする。いろんな人がいるから面白いんじゃないのか?今日も国営放送が“東大うどん部”なんてコーナーを放送していたが、“東大”だからコーナーが企画されるの?って違和感を覚えた。良くも悪くも“大学”で価値を決めることってどうなんだろうか?同じ教育をしたって人の能力には差が出るのに、同じようにしていないと差別されてしまう。アホな世の中だ。今日はこのアルバムでスタート‼︎ Miles Davis / Seven Steps To Heaven https://muuseo.com/k-69/items/5058 k-69