筆で塗装するⅦ  3

初版 2021/03/17 07:02

改訂 2021/03/26 21:28

津軽塗の重ね塗り工程に入ります鎌倉赤今回は薄めに重ねます。Ⅲ、Ⅳの経験から、中塗り塗装はあまり厚くないと、写真の様に『しかけ』周りの塗料溜まりで充分なんだと思います。

始めに作った黒の仕掛けとシェルチップ、今回はしっかり効く感じがあるなぁ、、、。

続いて緑色の重ね塗り、このバージョンの以外でもきっと必要になる筈なのでもっと沢山作ってストックしなくてはなりません。色を増やしたいなぁ、、、。先日金色を作った塗料が相性良さそうなので実験してみましょう。

前回は黄色でしたが、金色を重ねます。色々資料を漁るとこの金が有るので黒が引き立つ様に感じられます、そのうち良い金の粉を入手して試してみましょう。

ここまで来て分かったのは筆が大事、ダイソーの筆は泡が出来るので画材店へ行きたい!!!でも一番近い画材店は100km以上あるらしい( ノД`)シクシク…イオン(60km先)でも行ってみてみるか、、、・。  



#Muuseo模型倶楽部

#スットコ ドッコイ

#反省?聞いた事有りません

#参考

#比較

#改造

#又変なことやってる

とんと趣味というジャンルから遠ざかって幾年月、数十年ぶりに万年筆に触れて、ふとかみさんに最近『貴方の手は何時も青いのねぇ』と言われ少しずつ心に隙間を増やしていけそうな気がした。

Default
  • File

    レイレイ

    2021/03/17

    わぁ😍
    おー😆
    驚きの声が止まらない👏
    シェルチップ、今回はしっかり効く感じがする、という匠の感覚は絶対正解👏
    楽しみでたまりません。

    100km先の次に近いのが60kmとは。
    今頃、筆、選んでますかしら〜

    返信する
  • File

    レイレイ

    2021/03/17

    色の多さは作品に影響大ですよね。
    私も、塗料だけどんどん増え続け…置きっぱなしの保管場所、あちこちに…
    いい加減そこはなんとかしてね、言われてます😅

    返信する
  • File

    Peak2

    2021/03/17

    おおーー
    バッチリザラメがついてますね~♪
    いや?鬼の金棒か
    複数の工程があって最後に見事→結実する!

    そんな予感がしますよー

    100均をしって→本当に良い道具がわかると。
    わかりますねーー

    返信する
    • 材料が有ると色々試せて愉しいっすねぇ

      返信する