全日空商事 【1/500】〔NH50033〕 B777−300ER JA732A

0

ANA
B777−300ER
レジJA732A

BOEING777はBOEING747とBOEING767の中間機種として開発された大型双発機である。通称トリプル・セブン。
日本の航空工業界も21%の割合で共同開発に加わっている。
BOEING777-300ER型は搭乗客のニーズが高いノンストップ便への対応など柔軟性の高い航空機を求める航空会社の要請に応える目的でBOEING777の航続距離延長型として2000年2月にローンチされた。
ANAはBOEING747-400型とほぼ同等の提供座席数及び長距離運航能力を有しており、経済性が高く、居住性、快適性にも優れていることから、国際線事業において需給バランスに適合した効率的で柔軟な機材配置と収益性の向上が期待できるとして2000年7月に導入を決定した。BOEING777-300ER型の持つ新しい特性としては新型エンジンの採用、テイル・ストライク・プロテクション、レイクト•ウイングチップ、新型着陸用メインギア、強化されたノーズギアなどが挙げられる。BOEING777-300ER型には世界で最も強カなジェットエンジンであるGE90-115Bがパワープラントに採用されている。
GEエアクラフト・エンジンズ製のこのエンジンは115,000ポンドの推力を誇り現在、ギネス世界記録となっている。
BOEING777-300ER型は離陸時、飛行中及び着陸時の操縦特性にはBOEING777-300型と実質的な違いはないが推力が増強されたことにより最大離隆重量はBOEING777-300型を10万ポンド近く上回る75万9,000ポンドに引き上げられた。
テイル・ストライク・プロテクションはメインのフライトコンピュータの機能で離陸時に尾部が地面と接触するのを防止し従来よりも低速での離陸が可能になった。
新型のセミレバー式着陸ギアは旋回の中心軸を主軸から尾部側の軸に移動させることにより離陸の早い段階で機体の先端部を引き起こすことが出来るようになりテイル・ストライク・プロテクションとともに機体のペイロードを増加できる利点をもたらしている。
外観上の大きな特徴としてはBOEING777-300ER向けに設計されたレイクド・ウイングチップがあり先端を細くしたウイングチップを取り付けることで、飛行性能の向上し離陸時の滑走路距離の短縮、燃料効率の改善、上昇性能の向上につながっている。
レイクド・ウイングチップの採用によりBOEING777-300ERでは燃料効率が2%改善、機体1機が使用する燃料を年間130万ポンドも減らすことで地球に排出され、環境に悪影響を及ぼす二酸化炭素(Co2)の量も390万ポンド減少させることが可能となった。
世界最新鋭のテクノロジーを結集した世界最大級の双発機であるBOEING777-300ER型機は航続距離13,920km (全日空運航条件に基づく)を実現した。この航続距離は4発のBOEING747-400型機の12,370km(全日空運航条件に基づく)をも凌ぐANAフリート最長航続距離であり双発機が超長距離運航に適していることを示している。
JA732AはANAに納入されたBOEING777-300ER型の2号機である。
スターアライアンス特別塗装でデビューした初号機に対して通常のトリトンカラーでデリバリーされ成田-ニューヨーク線に就航した。
コネクション・バイ・ボーイングの機内リアルタイム高速インターネット機能が装備されANAは機内インターネットサービスをBOEING777-300ERの就航によりアジアの航空会社として初めて提供した。

Default