全日空商事 【1/500】〔NHS52001〕ANA B747-400 お花ジャンボ ジャンボJA8956 &ピカチュウジャンボJA8957

0

ANA
B747-400
"お花ジャンボ ジャンボ"
レジJA8956

ピカチュウジャンボに続く4代目のANAポケモンジェットとして登場したのがお花ジャンボである 2004年12月1日に羽田空港第2旅客ターミナルビルがオープンするのを記念して6月1日から8月31日の間、小学生からANAポケモンジェットデザインを募集。
約15,000点の応募の中から兵庫県西宮市の宗田あずみさん(北夙川小学校4年生 10歳)の作品「ポケモンたちの花畑」がANA賞に選ばれた。
作品はひまわり、あさがお、ハイビスカスなどが咲いているお花畑で楽しく遊んでいる大好きなポケモンたちをお花と一緒に大空に飛ばしてあげたいとの夢が華やかな色使いで描かれている。
ペイントが施されたのはANA国内線に活躍中のBOIENG747-400D型JA8956号機で前回のピカチュウジャンボと同じく全日空整備株式会社にて11月18日から12月4日にかけて塗装作業が実施された。
ANAポケモンジェット お花ジャンボは12月5日、羽田空港にて報道披露され羽田空港新ターミナル開業記念としてキャンペーンに当選された親子500名を乗せて遊覧飛行を行い大空へデビュー。
ポケモンジェット1999、ピカチュウジャンボと共にANA国内線にて就航していた。

ーーーーーーーーーーーーーーー

ANA
B747-400
"ピカチュウジャンボ"
レジJA8957

ANAが2004年5月24日より国内線に就航させた3代目となるANAポケモンジェットがピカチュウジャンボである。
機体デザインはB747-400D型JA8957号機に描かれ機体全体を黄色に塗装して空飛ぶピカチュウをイメージするものとなった。
初代ANAポケモンジェットは1998年6月より国内線に登場、翌1999年2月24日の成田・ニューヨーク線からANAポケモンジェットインターナショナルが就航しその活躍は世界へと広がった。
1999年6月21日より2代目の機体デザインとなるANAポケモンジェット1999が国内線に就航。
ANAポケモンジェット1999のデザインは全国の小学生から寄せられた実に40,073点もの作品の中から選ばれたもので機体左側には海に住むポケモン達が描かれている。
5年ぶりの新デザインとなったピカチュウジャンボには歴代の劇場版ポケットモンスターで活躍したキャラクターに加えてこの機体で初めて登場する新ポケモン「ゴンベ」が描かれ7月17日より全国東宝系で上映された「劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション・製空の訪問者デオキシス」に登場する新キャラクターのお抜露目役を担った。
ピカチュウジャンボは全日空整備株式会社にて塗装作業が行われ5月24日の伊丹-羽田NH14便に初就航、羽田空港にて報道披露された。
※商品は従来商品の〔NH50031〕および〔NH50030〕の2機がアソートされたものです。

Default