筆で塗装するⅦ 序章
初版 2021/03/16 07:52
改訂 2021/03/16 21:22
ひょんなことから塗装の練習台を申し出ていただき図々しくもお願いして送ってもらいました。
経緯は此方に、どこのスットコドッコイだか分からない奴に大切な万年筆を託して頂き大変感謝しております。
https://muuseo.com/ReireiPaintArt/diaries/47
今は廃版になっているセーラー万年筆のデスクペン二本、それぞれ細字、中字此の二本に加飾を致します。とは言っても大した技術が有る訳ではないのでイメージと理想の狭間を彷徨う事になるでしょう。
先ずは分解整備を始めます、恐らく随分眠っていた様ですが、使用時ぞんざいな扱いをされていなかったので容易に分解が進みました。基本は水没処理、インクは水溶性なので余程変なインクを使わない限り一晩放置後流水で固着は解消します。この二本は分解迄は水没も必要無く分解後に水洗いコレクター、ペン先のみ水没処理へまわします。
今回は二本それぞれ別な加飾をしますので(勿論練習台)先ずはこちらから作業を始めます。
ギュイィィィィいきなり轆轤作業、二度目なのでガッツリ行きましょう!
電動ドライバーにステッピングドリルをセット、ガタつくのでセロテープで補正してピッタリフィット、この写真の後外周部に更なるセロテープの追加で安定した切削加工。
迷いが無いので綺麗な加工が出来ます、この迷いというのがだいたい悪戯をするものでちょいちょい進めていると失敗するわけなのです。勿論前回の工具も進化させ、より木工からプラスチック樹脂に特化した刃先に加工し直しています。少し残っている切り屑が細く薄い所に注目!良い切粉だ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
『しかけ』用の黒を今回も熟成させてあり、良い粘度になっております。
漆工芸では立たせるといい高粘度の漆を盛り上げる置く様に塗装する技法の為の塗料を用意しました。
さて、ずいずいいきますので今回もよろしくお願いします
#スットコドッコイ
#Muuseo模型倶楽部
#反省?聞いた事有りません
#改造
#比較にならない
#参考にならない
#又変な事やってる
貴方の手は何時も青い♡
とんと趣味というジャンルから遠ざかって幾年月、数十年ぶりに万年筆に触れて、ふとかみさんに最近『貴方の手は何時も青いのねぇ』と言われ少しずつ心に隙間を増やしていけそうな気がした。
176人がフォロー中
-
Visits
150,799
-
Items
174
-
Lab Logs
428
-
Likes
11,412
Since April 2019
レイレイ
2021/03/16 - 編集済み私の万年筆が、このような形でモノ日記に登場する日が来るなんて…感動😍
私の方こそ図々しくも、塗って下さるとのご提案に舞い上がってしまい、『あな青匠工房』へオーダーメイド、お願いする運びとなりまして。
煮るなり焼くなり、削るなり塗るなり、どうぞお好きなイメージで😊
あな青さんの感性を全て、この2本に凝縮して見せて欲しいです。
この度のご縁、本当にありがとうございます💓
日記、楽しみにしてます!
7人がいいね!と言っています。
貴方の手は何時も青い♡
2021/03/16ありがとね、楽しく試させて頂きます。諦めてください。( ̄ー ̄)ニヤリ
7人がいいね!と言っています。