筆で塗装する

初版 2021/02/22 14:52

改訂 2021/02/23 09:51

万年筆に筆で塗装…かぁ。

大昔初ガンプラは144シャーザクだった。後々続々と販売されていくが、実を言うと

物凄く興味があったわけではなく、プラモ屋のおやじから綺麗に組んでよ店頭に飾るからと、今考えてるとまんまと使役された訳だが、新製品はことごとく手に入れる事が出来ていました。勿論戦車や戦艦飛行機等ジオラマ製作が大好きで店頭に展示も幾つかしていたのもあったと思います、ガンプラでのジオラマ製作はズゴックを題材にした物が初めてでした、有名なジム突き刺したシーン等ではなくジャングル地帯の偵察といった趣の2体が浅瀬の水中を移動しているものだったと思います、当時は鉄道模型のパーツ(Nゲージが近い縮尺)より拝借して木や建物等、岩は発泡スチロール、水はFRP樹脂、何よりの敵は親のクサイ!との怒鳴り声。回想はまぁこんな所で。

万年筆に筆と来ると先ず思い浮かべるのはビームサーベル、初期のガンプラガンダムには確か付属しておらず、ランナーとボールペンの筒で頑張っ作ってたら少しして付属品になって肩を落とした思い出のマーニー.....じゃなくてどんな感じにしようかなぁ。

塗るのはこの黒い部分、塗料に求める性能は耐水性耐薬品性辺りですか、まぁ普通の塗料ならだいたい平気だと思います。

#改造

#Muuseo模型倶楽部

#スットコドッコイ

#反省?聞いた事有りません

#又変な事やってるんすか

とんと趣味というジャンルから遠ざかって幾年月、数十年ぶりに万年筆に触れて、ふとかみさんに最近『貴方の手は何時も青いのねぇ』と言われ少しずつ心に隙間を増やしていけそうな気がした。

Default
  • File

    sat-2019

    2021/02/22

    確かに、ガンダムのジオラマとNゲージのレイアウトって、素材が共通できますね🙌🏻
    やはり森林を表現するにはライケンとか…なんてことを思い出しました😅

    返信する
    • sat-2019さん そうなんですよ、大袋で幾つもあったりしましたので、、、。

      返信する
    • File

      sat-2019

      2021/02/22

      そうですね❗️確かに大袋で入っていましたね😄
      開封したときに、妙に酸っぱい匂いとともに溢れ出てくるライケンが、とても懐かしく思い出されました🙌🏻

      返信する
    • 当に!

      返信する
  • File

    レイレイ

    2021/02/22

    どの塗料をチョイスなさるのかワクワクです😘👍

    返信する
    • 実はカーボン繊維をレジンで包み柄を楽しもうかと思ったのですが、今回はネール屋さんと釣り具屋さんで行こうかと思っています。カーボンは今回成功したら次回チャレンジします。

      返信する
    • File

      レイレイ

      2021/02/22

      レジン👏なるほど😆
      ネイル屋さんと釣具屋さん?!
      またまた不思議なワード💕
      少しイメージ湧きましたが、さてどうかしら…合ってるかなぁ〜わくわく。
      さらに楽しみになりました。

      返信する
    • ヽ(´□`。)ノ・゚

      返信する
  • 27878326 1700845943308414 1413871077423054848 n

    与作

    2021/02/22

    万年筆に塗装?
    …参りましたby猫
    すみません、もうやめます猫写(笑)

    File
    返信する
    • ごめん寝は何故普遍的なのだろうか、、、。そうなんですよ、先ずは塗装をする事が大事なんです!塗料や付随する備品を徐々に増やしていく事によって此の後のカモフラ、、、おっと奥様が来たようだε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

      返信する