1F
メーカー別ミニサイズの怪獣フィギュア 19
2F
ミニサイズの怪獣フィギュア 91
3F
30㎝サイズの怪獣宇宙人 132
4F
洋物のモンスター関係 46
5F
その他もろもろ小物いろいろ 98
6F
みにちゅあ・ミニチュア 32
7F
ふぃぎゅあ・フィギュア 66
8F
サンダーバード・救助メカ 33
9F
妖怪大戦争 27
10F
ガールズ&パンツァー Die Figuren 21
11F
ガールズ&パンツァー Die bücher 57
12F
ガールズ&パンツァー Die panzerkampfwagen 6
13F
吹き替え洋画劇場 95
14F
吹き出す洋画劇場 53
15F
懐かしのSF・ホラー名画座 77
16F
懐かしのSF・ホラー名画座〈海外出張所〉 39
17F
ブラウン管の彼方から 48
18F
ようこそジャパリパークへ 79
19F
アス! デル! トプ! 26
20F
アイドルを探せ 59
21F
三丁目の夕日に照らされて 44
22F
サブカル図書室 76
23F
特撮本 28
24F
ミュ~ジック・部屋 26
25F
必殺・サントラ 21
26F
邦楽・あんだーぐらうんど 16
27F
洋楽・おるたなてぃぶ 6
28F
時代劇の世界 10
29F
ユー・ガチャ・チャンス! 31
30F
絶滅動物・あらかると 5
31F
切手の小部屋 82
32F
鋼鉄の科学 1
33F
沼の世界 15
34F
生活とペットの本棚 8
35F
ジュラっシックはどう? 0
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
fanta
2022/09/01 - 編集済みコンゴの鳥シリーズ、枚数が多くなかなか魅力です。
上げようと思いましたが写真撮ってないワ😂
お待ちくださいね~w
6人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2022/09/01コンゴの鳥さん切手、ちょっと興味が湧いてたので他のも見てみたいデッス。
楽しみにお待ちします(^O^)
4人がいいね!と言っています。
fanta
2022/09/011963年発行で14種もあり。
いずれもアフリカ原産の鳥が載り。
左上(緑)はハシビロコウ、左下(紫)はヘビクイワシ。他ペリカンなど。
オマハルゲさん6枚目のは、ホロホロ鳥だと思われます。
4人がいいね!と言っています。
fanta
2022/09/01この頃のは絵が素朴でいいですね~♪
国は不安定だったでしょうが、切手発行にしても今ほど毒されてなく😅何というか…アフリカらしさにあふれてたと思います。
5人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2022/09/02 - 編集済みハシビロコウは日本では動かない鳥として話題になりましたね。それもここ十年くらいの事で、半世紀も前に切手になったほどアフリカを代表する鳥として現地では認知されてるんですね。
こうして改めて拝見すると残りをコンプしたくなります😍⤴️⤴️
2人がいいね!と言っています。