- omaharuge102 Museum
- 30F 絶滅動物・あらかると
- アノマロカリス Anomalocaris
アノマロカリス Anomalocaris
みんな大好きアノマロカリス(?)、という訳でカンブリア紀の生物の中で一番知名度がある生物でしょう。
三葉虫みたいに多くの体節を持った平べったい体をしてますが、特徴と言えば飛び出した大きな目と二本の付属肢でしょう。内側に巻き込んだこの付属肢で獲物を抱き込んで底面にある口まで運んでいました。この付属肢と円形の口は最初はバラバラの状態で発見され、それぞれ別の生物と思われていたそうです。確かに付属肢はエビみたいだし、円形の口も丸い生物に見えなくもありません。一時期アノマロカリスは1m超えの大きさとされてましたが、実際はそこまで大きくはないそうです。それでも小さな生物が多かったカンブリア紀の海で王者として君臨していたようです。
このシリーズのフィギュアはオモチャ感覚なので細かい部分の塗装はあっさり。そこで体節を目立たせるために黒でスミ入れを、口も黒でアクセントを入れました。底側の明るい体節はグレーでスミ入れを施してあります。
#絶滅動物 #アノマロカリス #フィギュア
kinggidoko
2022/05/21 - 編集済み地球が誕生して生物が発生した歴史上にこんな生物がいたかも知れないんだったら現代まで進化を続けながら生き残ってモンスターになっているかもしれない・・っていうストーリーを想像してしまいます。ロマンあるなぁ・。
7人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2022/05/22コメントありがとうございます。
まだまだ未知の生物の化石が発見される可能性大なので、あれこれ想像する楽しみがありますね。
現世の生物は左右対称が殆どですが、「三つ巴」状の構造の生き物がいたというのも読んだ事があります。うろ覚えですが。
4人がいいね!と言っています。
fanta
2022/05/22 - 編集済みみんな大好きアノマロカリスw
私もこんな本を買ってしまってます😆
バラバラで発掘され、このような姿に再現されるのもパズル状態だったんでしょうね。進化の頑張りぶりが見てとれるような、愛おしさ感じてしまいます。
4人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2022/05/22おお、こんな書籍があったとは😲
fanta さん、ありがとうございます‼️
近々都内に行く予定なので神保町で探すとします🔎
4人がいいね!と言っています。
fanta
2022/05/22三省堂本店は閉店しちゃってるので、お気をつけて。。😁
カンブリア紀の生き物を、花札に込めた商品もあるようです。
ってススメてますね私・・・🤣
4人がいいね!と言っています。