DVD「13デイズ コレクターズ・エディション」

0

 2000年製作。購入したのは発売直後で、数度見た後は長らく死蔵していたのですが、昨今の国際状況を鑑み、かつての冷戦が如何ばかりのものだったのか、その一端を伺う意図をもって再見しました。
 本展示アイテム収録作は、言わずと知れた「キューバ危機」に際して、ホワイトハウス、それもケネス・オドネル(大統領特別補佐官)、ジョン・F・ケネディ(大統領)、そしてロバート・ケネディ(司法長官)がどのように振舞ったかを描いた作品です。あらすじは、
「1962年10月16日、ソ連がキューバに核兵器を持ち込んだという知らせがケネディ大統領(ブルース・グリーンウッド)のもとへ届く。彼は直ちに緊急の危機管理チーム、国家安全保障会議緊急執行委員会、通称エクスコムを招集。会議では空爆が推薦されたが、第三次世界大戦の勃発につながる危険があり、大統領はそれを避けたかった。彼は本音を打ち明けられる弟の司法長官ロバート(スティーヴン・カルプ)、親友の大統領特別補佐官ケネス・オドネル(ケヴィン・コスナー)と共に、最善の手を探る。空爆を迫る軍部を退けた大統領は、国連総会のため訪米したソ連外相と会談するが、外相はミサイルの存在を否定する従来の主張を繰り返すのみ。大統領の疲労と緊張は限界に達しはじめるが、ケネスは「国民はきっとあなたについてくる」と励まし、腹をくくった大統領は海上封鎖実施を発表。しかしキューバのミサイルは発射準備を整えつつあり、大統領は止むなく29日に空爆の準備を指示。さらに、爆撃目標の最終確認に飛び立った偵察機が撃墜されるという事件が起こる。軍部は即時報復を進言し、事態は一触即発の状態に。それでも大統領はトルコのミサイル撤去を切り札に最後の交渉に賭ける決意を変えず、ロバートを駐米ソ連大使との交渉役に任命する。弱気を示す彼をケネスが励まし、現場に同行。かくして核戦争は回避され、悪夢の13日間は無事幕を閉じるのだった。」(KINENOTEより)
というもので、ハリウッドが初めてキューバ危機の真実に迫った社会派サスペンス・ドラマでした。
 こういう題材はいくらでもドラマティックに演出できるはずであり、ロジャー・ドナルドソン監督には当然その力量はあるはず。それでも、あえてドキュメンタリー・タッチにしたのは、賛否両論のあるところなのでしょうが、私見ではこの判断が作品の成功に貢献したのではないか、と思っています。ただ、この作品について残念なのはサントラ盤が出版されなかったことです。担当したのがトレヴァー・ジョーンズですから、じっくりと音楽そのものを聴いてみたかったです。
 あと、収録されている吹替ですが、ケビン・コスナーを担当している原康義氏のセリフ回しが何だかクーパー捜査官のようで、少し合わなかったかな。個人的にはやはり津嘉山正種氏に担当して欲しかったですね。その他の主な吹替はタグに表示しておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=8xwmnF_SnsU
#DVD #13デイズ #ロジャー・ドナルドソン #トレヴァー・ジョーンズ #ケビン・コスナー #ブルース・グリーンウッド #スティーヴン・カルプ #ディラン・ベイカー #ビル・スミトロヴィッチ #マイケル・フェアマン #ヘンリー・ストロジャー #ケヴィン・コンウェイ #ティム・ケラハー #フランク・ウッド #マディソン・メイソン #原康義 #安原義人 #森田順平 #水内清光 #金尾哲夫 #中庸助 #石波義人 #秋元羊介 #中博史 #小形満 #仲木隆司 #ケネス・オドネル(大統領特別補佐官) #ジョン・F・ケネディ(大統領) #ロバート・ケネディ(司法長官) #吹替

訂正
 上記紹介文中では、本展示アイテム収録作のサントラ盤CDは出版されていないと表記しましたが、実際にはリリースされていました。先日、中古レコード店で偶然見つけましてね。当然入手しました。ということで、追記して訂正させていただきます。誤った情報を掲げてしまったこと、誠に申し訳ありませんでした。

Default