- woodstein Museum
- 13F 映像ソフト 英語圏クラシック映画
- DVD「駅馬車」
DVD「駅馬車」
本フロアの前の『DVD「アリゲニー高原の暴動」』の展示の紹介文で本作の名を挙げましたので、流れで本アイテムをここで展示します。何と言っても映画史上に輝く西部劇映画の金字塔ですので、すでに語り尽くされた感がありますゆえ、ここでは雑感などをつらつらと述べることとします。
映画作品そのもののことを認識したのは中学生になってからですが、主題曲の旋律はすでに小学生の頃、日本語の歌詞付きのもので覚えていましたね。曲のタイトルや正確な歌詞は失念してしまいましたが、サビの部分の
「希望のせて 馬車は行く
はるかな ふるさとを
夢見て 走れば
苦労など なんでもない」
という歌詞だけは今でも覚えています。ですので、中学生になり、関光夫氏のFMラジオの番組で映画『駅馬車』の音楽を聴いたときは、「もとはこの映画の曲だったのか」という気付きがあったのですが、ちょうど、『ドレミの歌』や『エーデルワイス』が、もとはミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』の挿入歌であったのを知ったのと似たような感じでしたかね。なんとなく自身の見聞が広がったような気がしました。
作品そのものについては、淀川長治氏が自らのラジオ番組で、ユナイト映画宣伝部時代に御自身が「Stagecoach」という原題の訳どおりの「駅馬車」のタイトルを付けたエピソードを交えた話をされたのを聴いていたので、多少の予備知識はあったのですが、実際に観たのは昭和50年代中頃のある年、NHKテレビで正月三が日に『駅馬車』『真昼の決闘』『荒野の決闘』の名作西部劇映画が順に放映された時でした。まだ十歳代半ばでしたから、単に面白いという感想しかなかったですが、このときビデオ録画しておいたので、その後何回か観て、非常に味わい深い作品であることが何となくわかったようでした。
今回の本アイテムの展示に際し、本収録作と前の展示アイテム収録作の『アリゲニー高原の暴動』を再見したのですが、改めて気付いたのが両作ともクレア・トレヴァーがビリングのトップで、ジョン・ウェインが2番手であったということ。製作は両作とも1939年ですが、この頃はそのような格付けであったという証左で、これも味わい深く感じられました。
https://www.youtube.com/watch?v=OE-VWDsdkwM
#DVD #駅馬車 #ジョン・フォード #クレア・トレヴァー #ジョン・ウェイン #トーマス・ミッチェル #ジョージ・バンクロフト #アンディ・ディバイン #ルイーズ・プラット #ジョン・キャラダイン #ドナルド・ミーク #バートン・チャーチル #トム・タイラー
オマハルゲ
2020/05/31歌詞です。
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/ekibasha.html
ン十年振りに思い出しましたw 懐かしいなぁ・・・
9人がいいね!と言っています。
woodstein
2020/06/02omaharuge102さん、コメント有難うございます。わざわざ調べて頂いたのでしょうか。掲げられたサイトを拝見して、眠っていた断片的な記憶が補完されました。
6人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2020/06/01 - 編集済みさすがに、この作品は劇場で観たことはなく、確か、日曜洋画劇場とNHKの世界名作劇場で観たように思います。 淀川さんの解説の中で「グランドホテル」に触れていたような記憶があって、長い間、この作品が「グランドホテル形式」の一形態かと思っていたのですが、「駅馬車方式」と言うカテゴリーがあることも後に知りました。 ジョン・フォードが晩年に「シャイアン」のような作品を撮ったように、今だとアメリカ先住民をこの映画のように描くことは難しいんでしょうね。 個人的には酔いどれの医師を演じたトーマス・ミッチェルが印象に残っています。
12人がいいね!と言っています。
woodstein
2020/06/02toy ambulanceさん、コメント有難うございます。「駅馬車方式」というのは初めて目にしました。まあ、淀川氏のお話からして「グランドホテル形式」の類型ということなのでしょう。『駅馬車』という作品にはロード・ムービーの側面もありますので、それを加味したということなのかな。あと、以前の言い方では「インディアン」、現在では「アメリカ先住民」の映画作品での取り扱い方の変遷についての文章を、以前はたまに見かけたのですが、昨今は西部劇の在り方自体が変容してきており、そんな議論も見かけなくなりました。
16人がいいね!と言っています。
woodstein
2020/06/03(full movie)日本語訳?のようなものがついています。
https://www.youtube.com/watch?v=m597TtqsFkQ
15人がいいね!と言っています。