毛筆書写 小さな木箱もらったから何かしようかな?

初版 2021/05/17 16:08

本日の毛筆書写

相変わらず毛筆は難しい!筆が安定しません、墨の具合も笑っちゃう位バラバラだなぁ。硯に残った墨汁を毎度インク洗いの水で薄めるのはダメなのかな、、、?

  なんにしてもこちらも精進じゃな。そもそも持ち方から小学校時代の記憶を基にしてる位だし書き方もツベ見ながらだし。

此方はモンブラン改で。(日) 関連の書き方にもう一つ工夫が必要だなぁ。

ど真ん中の(立)途中で繊維を拾ってインクが延びています。

万年筆は先端の真ん中に切り割と言われるスリットが有るので紙の繊維を挟んでしまう事が多々あります、所謂『味』と云う事です。

奥様のネールの更新をした際に手をよく洗って無かったので薄っすら青くしてしまいました。貴方の奥様の手も青い、、、、秘密です。

貰った只の木箱。デスクペンが入りそう、適度な大きさなので紋紗塗の練習にでもしてみようかとおもいます、、、、。

何か反っていたり隙間だらけなので、少しだけ修正します。

中には恐らく消しゴムが放置され加水分解した痕が、、、、。

粗めのペーパーを机においてカシュカシュ削って合わせました。

うん、ピッタリだ。


#スットコドッコイ

#改造

#書写

#墨書

#箱

#又変なことやってる

#青手

とんと趣味というジャンルから遠ざかって幾年月、数十年ぶりに万年筆に触れて、ふとかみさんに最近『貴方の手は何時も青いのねぇ』と言われ少しずつ心に隙間を増やしていけそうな気がした。

Default