グリーンおじさんの応接室(内羽根)
グリーンの内羽根には非常に多くのバリエーションがあり、私が知らないものが沢山あります。「履いてみたい」と思って購入した靴が徐々に増えてきましたので、備忘録の意味もありまとめてみました。
1960年代製作 ワイルドスミス別注 フルブローグ
1960年代製作 ブルックス別注 パンチドキャップトゥ
1960年代製作 バークレー(スワンネックステッチ型)
60年代 ハロッズ別注 セミブローグ
1960年代後半?製作 マックスウェル別注 エイコン カドガン
70年代前半 フォスター別注 黒スエードフルブローグ
1970年代 ワイルドスミス別注ハンドウェルト プレーントゥ
70年代 DUCKER&SON別注 セミブローグ
1970年代 ブルックス別注 セミブローグ
70年代 マックスウェル別注 チェルシー
1970年代 フォスター別注 フルブローグ ”788”
1970年代後半製作 ブルックス別注 フルブローグ
70年代後半? 6アイレット BERKELEY
カドガンのバリエーション
70年代後半 ワイルドスミス別注 カドガン
70年代後半製作 ワイルドスミス別注 フルブローグ
1980年前後 フォスター&サン別注 フルブローグ "789"
1983-1984年頃製作 ブルックス別注 フルブローグ "505"
1983-1984年頃製作 フォスター別注 パンチドキャップトゥ
84-85年頃 フォスター別注 パンチドキャップトゥ
1984年前後製作 バークレー
1984-1985年頃製作 ワイルドスミス別注 フルブローグ
1984-1985年頃製作 GIEVES & HAWKS 別注 カドガン
1984-1985年頃製作 バーニーズ別注チェルシー
1984-85年頃製作 スナッフスエード ブレーマー
ポールスチュアート別注 コンビ キングストン
1980年代中頃製作 マルバーンⅢ
1984-1985年頃製作 BERK別注 スタッグカーフ製ブレ―マー
1984-1985年頃製作 ポールスチュアート別注 キャップトゥ
1985-1986年頃製作 ブルックス別注 セミブローグ
1985-1986年頃製作 ブルックス別注 セミブローグ
1985年前後製作 ブルックス別注 セミブローグ 黒
1985年前後製作 ブルックス別注 セミブローグ ダークオーク
1986-1987年頃製作 ポールセンスコーン別注 キングストン
1986-87年頃製作 ポールセンスコーン別注 コンビサドルシューズ
1986-1987年頃製作 ポールスチュアート別注 バークレー
1986-1987年前後製作 チェルシー
1986‐1987年製作 ポールスチュアート別注ホールカット マルボロ
1986-1987年頃製作 フォスター別注 バンチドギャップトゥ321
1986-1987年頃製作 ツイルコンビ クレープソール
1986-1987年頃製作 ツイルコンビ バークレー
1988-1989年頃製作 ツイルコンビ バークレー ベージュ
80年代後半 ワイルドスミス別注フルブローグ
1980年代後半 ブルックス別注 キャップトゥ
1988年頃製作 ロイド別注 キングストン
ブレーマー
1988年頃製作 黒白コンビサドルシューズ
ロイド別注 マルボロ 1988年頃
1988‐1989年頃製作 ロイド別注ホールカット ライトタン マルボロ
1988-1989年頃製作 バーニーズ別注 チェルシー 黒
1988-89年頃製作 バーニーズ別注 ニューポート
1988-1989年頃製作 コードバンカーフ チェルシー
1988-1989年頃製作 ブレ―マー 黒
1988-1989年頃製作 ワイルドスミス別注 チェルシー
1988-1989年頃製作 チェスナッツ バークレー
1988-1989年頃製作 カンタベリー チェスナッツ
1988-1989年頃製作 カンタベリーⅡ
1988-89年頃製作 カンタベリーⅡ
1988-1989年頃製作 ホワイトバックス製 バークレー
1988-1989年製作 スタッグスエード製 バークレー
1988-89年頃製作 VINCCI別注 ハーフブローグ
1990年前後製作 ブリタリアンネーム 不思議なフルブローグ
1988-1989年頃製作 マルバーンⅢ ロイド別注
1988-89年頃製作 カンタベリー スタッグ製
1991年頃製作 クロコダイル製 チェルシー
1990-1991年頃製作 ロイド別注 スタッグ製 カドガン
91年頃製作 ロイドフットウェア別注 キングストン
91-92年頃 ユタカーフとのコンビ バークレー
1991-1992年頃製作 コンビサドルシューズ キングストン
1991年製作 ブレーマー ドーバーカーフ
もっと見る
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン