東京のKAWAカード

東京のKAWAカード

30

 東京都内の川の魅力を知ってもらうため、東京都建設局が作成したのがKAWAカードです。
令和4年7月11日より、各窓口で配布開始になりました。
 当初は各窓口100枚限定での配布でしたが、令和5年に増刷されています。
 ダムで配布されているダムカードと同じフォーマットで作成された、東京都オリジナルのカードで、「東京の川を歩こう」パンフレットに掲載されている29河川について、川の基本情報などが記載されています。

 KAWAカードは対象河川を訪れた方に配布されるため、対象河川を訪れたことの証明として、対象河川の名前の判別が可能な看板等の写真を撮影し、窓口で提示することが必要です(窓口によっては写真提示の必要のないところもあります)。また、写真は都内で撮影されたものに限ります。
 全29種類すべてのカードを集めて窓口で提示すると、東京の河川PRキャラクター「かわいこちゃんファミリー」のグッズ一式がもらえます。