国鉄~JR 近郊型電車

国鉄~JR 近郊型電車

19

国鉄時代に車輌のカテゴリーの一つに近郊型というのがありました。比較的長距離を走る都市近郊の電車で20m車体に3扉でセミクロスシート、トイレを備える車輌ということで今から60年以上前の1960年に登場した交直流電車の401系421系がその起源です。その後そのスタイルを踏襲して直流用111系113系115系などが登場して近郊型と括られます。国鉄末期になると、3扉だけどラッシュ対策でロングシート、地域特性に合わせた2扉セミクロスシート、競合する私鉄に対抗してサービス強化のため2扉でクロスシート、民営化後は輸送力とサービスを両立させた3扉でクロスシート、輸送力重視の4扉で一部の車輌のみセミクロスシート、総武快速-横須賀線の新車はサロ以外全て4扉ロングシートと地域特性や時代の変化、輸送需要に応じてどんどんその定義は崩れ、全国に豊富なバリエーションが誕生しました。形態は様々ですが、ちょっとした旅行気分を味わえる身近な近郊型電車はうちのコレクションの主力です。