オリオン座流星群の見ごろ
ペツォッタイトの内部を拡大したものです。 天球のように磨かれたそれを覗き込んだところ、なんと無数の流れ星が見えるではありませんか。 そういえば毎年10月19日~23日はオリオン座流星群が活発になるのだとか。 星好きなミューゼオ館長さんの中には、既にご存じな方もいらっしゃることと思います。 お恥ずかしながら私は先日はじめて知ったので、いつか時間を取ってじっくりと観望してみたいものです。 https://muuseo.com/tezzarite/items/81 ペツォッタイト・キャッツアイ/ペツォッタ石 | MUUSEO(ミューゼオ) https://muuseo.com/tezzarite/items/81 テッツァライト
shm
2019/10/23猫目ペツォッタイト拝見しました😃
おそらくマダガスカル産としてはサカヴァラナ鉱山が唯一なんでしょうね。この鉱山以外の標本は見たことありません。
マダガスカル以外だとミャンマーのシャン州ケッチェル村のものを一度だけ見たことがあります。確か同鉱山からはミャンマーフェナカイトも産出したような?(^^;;
シャトヤンシーがはっきり見え、色もとても良いですね😃裏も整っていて素晴らしい👏
11人がいいね!と言っています。
テッツァライト
2019/10/24ありがとうございます!
形良く研磨されているお陰でシャトヤンシーも明瞭に確認できるので、小さいながらも存在感があって満足の一石です😌
私の勉強不足ゆえ完全にないとも断言できませんが、少なくともこれまで見た鉱山表記付きの標本はサカヴァラナのものしか記憶がありませんね・・・
Khetchelのペツォッタイトといえば、私も図鑑の中でトラピッチェ模様を有する見事な結晶を目にしたことがあります!
同地にもペグマタイトが分布しているとのことですが、このタイプの鉱床ではベリリウムやリチウムを含有する鉱物も生成されるのでフェナカイトが産出するのも頷けますね💎⛏
15人がいいね!と言っています。