オリオン座流星群の見ごろ
初版 2020/10/21 22:30
改訂 2024/01/10 11:45
ペツォッタイトの内部を拡大したものです。
天球のように磨かれたそれを覗き込んだところ、なんと無数の流れ星が見えるではありませんか。

そういえば毎年10月19日~23日はオリオン座流星群が活発になるのだとか。
星好きなミューゼオ館長さんの中には、既にご存じな方もいらっしゃることと思います。
お恥ずかしながら私は先日はじめて知ったので、いつか時間を取ってじっくりと観望してみたいものです。
https://muuseo.com/tezzarite/items/81

ペツォッタイト・キャッツアイ/ペツォッタ石 | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/tezzarite/items/81

