2020/6/23 東又谷の球状岩

初版 2020/06/25 03:11

改訂 2022/09/07 12:42

公開日:2020/06/25

昨年は親子のクマのおかげで侵入禁止の片貝川東又谷です。今年は自然保護の専門家とご一緒です。クマ・マムシ・スズメバチに注意して遡行します。

球状岩の報告としては"未発達な球顆"として「球状部の発達の萌芽状態を示す」と記載があります。球状構造が明瞭でない意味です。地質ガイドには眼球片麻岩のカリ長石が「まるで銀河系のように渦を巻いている」、花崗岩質マグマがミグマタイトに「星雲状に入り」と球状構造を示唆するような文学的な記述があります。魅力的ではあります。

同行者の植物と昆虫の説明が面白くて"球状岩探し"は 2番手、記載写真からも期待薄の気持ちから現地に到着したことで満足してしまいました。

Author
File

prin

球状岩は世界的にみても非常に珍しい石です。
その産地は大変な山奥や無人島であったり、産出範囲が極狭く採り尽くされたり、ただ1個体の報告であったり、転石で露頭が不明であったりと、実際に採取することの困難な石だったりします。
確認された露頭の多くは国や自治体の天然記念物に指定されている場合も多く、その成因は解明されていません。

Default